タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

医療と福祉と人権に関するcinefukのブックマーク (2)

  • (追追記致しました)(追記致しました)国民皆保険制度になくなってほしい

    (追追記) 思ったよりバズり困惑する一方でこの話題に感心を持ってもらって嬉しくも思います。表現の汚さは、連休中日の当直後、概日リズムを崩すまいと、徹夜明けのハイな状態で書いていた文章である事を以て言い訳とさせてください。 一点、誤解されている点を追記させてください。あんな文章を書いておいてアレなのですが、私個人は、皆保険制度をまるごと消滅させるべきとは考えておりません。医者が他人の金をクソの山に埋める事を生業としている現状を変えたいと思っているのです。 現状は、様々なプレイヤーが種々の程度で皆保険チャンに乱暴を加えている状況であり、それが日の衰退を惹起させているのだと認識しております。 (そして、すべてが手遅れになった際には、全て医師のせいにされるのであろうという、強い予感も感じております。) しかしながら、ルールが悪用されるに当たっては、悪いのは悪用されるルールの方です。日だとこのル

    (追追記致しました)(追記致しました)国民皆保険制度になくなってほしい
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/05
    「日本で勤務医やってるの割に合わない」というのは本当そうなのだろう。USに行けば年収は少なくとも現在の十倍になるだろうね。増田のような優秀な医師が流出するのは惜しいけど、皆保険のコストとして受け入れるよ
  • 「手術をしなかったら、この冬を乗り越えられたかどうか」 社会保障から振り落とされた仮放免者の実情 - 弁護士ドットコムニュース

    出入国在留管理庁(入管)による長期収容のため、心身を病み、一時的に身柄の拘束を解かれるものの、健康保険に加入することも、働くことも、事前申請なしには県境を越えて移動することも認められていない外国の人たち。 保険がないため、ただでさえ医療費が高額になる上、さらに200%、300%の診療報酬を請求する病院もあるように、今、日社会は、彼・彼女たちに対して容赦なく厳しい。 そんな仮放免者や非正規滞在者を四半世紀にわたり、主に医療面から支えてきたNPO法人北関東医療相談会(AMIGOS)。スタッフは社会保障から振り落とされ、困難な状況に置かれた仮放免者のために、受け入れ病院を探し、医療へとつないでいる。 こうした状況を当事者はどう受け止めているか。支援団体と連携する病院、そして手術を受けることができた仮放免者に話を聞いた。(取材・文/塚田恭子) ●地域柄、早くから外国人の診療を受け入れてきた AM

    「手術をしなかったら、この冬を乗り越えられたかどうか」 社会保障から振り落とされた仮放免者の実情 - 弁護士ドットコムニュース
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/21
    難民申請が未だ認められないネパール難民は、医療へのアクセスが制限されている「収容を解かれているとはいえ、就労も、健康保険への加入も、移動の自由も認められない仮放免者は、見えない牢屋に入れられている」
  • 1