タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田と殺人と建築に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 京アニ事件で広まった放火と大量殺人についての誤解を解きたい

    jokerの事件で死者が出なかったことについて色々言われているようだ。京アニ事件以降世間の解釈がおかしくなってしまったように感じるのだが、そのことについていくつか例を挙げながら説明したい。 ---------------------------------------------------- case.1 宝塚市役所放火事件 https://m.youtube.com/watch?v=1zTEi0UvRP8 20Lのガソリンで放火された。動画からも燃え方の激しさが確認できるが、避難自体は簡単に終わって、負傷したのは消火時に軽い怪我をした数人だけである。 case.2 徳島雑居ビル火災 http://www.fukuoka-ken.com/goodtop/12734/ 京アニ事件より多量の15Lのガソリンが使われ、逮捕された犯人は「京アニ事件を真似した」と供述し、ガソリンによる大量殺人の手

    京アニ事件で広まった放火と大量殺人についての誤解を解きたい
    cinefuk
    cinefuk 2021/11/02
    京アニ本社の吹き抜け螺旋階段、煙突構造によって効率よく燃焼し、黒煙が充満して窒息するやべーデザインだったと記憶している。一般オフィスビルみたいに階段室を隔てるドアがあったら、あそこまで燃えなかったかも
  • 1