タグ

増田と猫とペットに関するcinefukのブックマーク (12)

  • 夢の中で愛猫が喋った

    は言葉が話せるようになったと言い、私は驚きながらも感激した。 次に日語を教えてほしいというので、私は二つ返事で頷いた。 「まずは挨拶からかな。『おはよう』って言ってみて」 愛は「おはよう」と繰り返し、私は笑顔で拍手した。 そして「どうして”おはよう”なんですか」と愛は言った。 「え?」 「朝の挨拶がどうして”おはよう”なのかと聞いたんです。べつに、”こんにちわ”でも”いぬ”でもいいじゃないですか」 私は苛々し始めた。 「それは…その、そういう決まりだから」 「決まり?じゃあ、明確な理由はないと?」 「…うん」 私は渋々頷いた。 「それなら他の言葉でもいいじゃないですか。それに前から思ってたんですけど、いつも同じ挨拶の言葉を使うって、なんか馬鹿みたいだなって」 私は愛の頭を叩いた。 「そういう決まり!!決まりなの!!!」 愛は驚いた顔を見せ、そのあと顔を伏せると小さな声で「…わ

    夢の中で愛猫が喋った
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/26
    キャットタワーから不満を述べるのを毎日聴いていると「猫が日本語喋れなくて良かった」とつくづく思う。ヒステリックな反抗期の女子中学生みたいな印象を持っている。豊富な語彙で罵倒されたら、たぶん立ち直れない
  • そして猫を看取った

    https://anond.hatelabo.jp/20221123155759 家で看取ると決め帰宅させた夜はカタールワールドカップ日本代表初戦だった。サッカー中継と天気予報と「ダーウィンが来た!」が好きでいつもい入るように見つめるだったが、ソファの下でコの字のまま横たわる彼女の視線の先に日本代表が映っているのか定かではなかった。 目の大きなだった。晴れた午後に窓の外をじっと眺める澄んだ水晶体は、何かを見ているというより、宇宙全体を感じ取っているかのようだった。哲学者のそれというより、哲学そのものだった。 ベッドにつくのを察知するとどこからともなく現れてお腹の上に乗ってきた。薄明かりの中、目尻の少しつり上がったその目いっぱいに黒目を広げる彼女の顔は、紛れもなくあの宇宙人の顔だった。「宇宙で一番かわいい宇宙人だね」そう言って抱きしめると首のモーターがブンブン駆動した。 具合が悪くなる

    そして猫を看取った
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/01
    "彼女を抱き上げだらりと垂れる頭をこちらに向けると、大きな黒目の中にもう彼女はいないことが、驚くほどはっきりとわかった。亡骸というよりは抜け殻だった。何かに向かっていこうとする、毅然とした顔つきのまま"
  • 猫を飼ったり過剰に大切にしたりする人の心理が理解できない

    犬は警察犬や麻薬探知犬、猟犬や盲導犬など社会や人の暮らしで活用されるし、普通の飼い犬のように訓練された犬でなくても番犬になって誰かが来たことを知らせてくれる。 だけどは誰かが来ても何も反応しないし、犬の嗅覚みたいにの機能を活用して社会の役に立っているのを聞いたことない。あってもマスコットとしての注目や客寄せくらいだし。 動物に対して役に立つ立たないという物差しで測るのは相当危険だが、ぬいぐるみでも代用できるような動物に対して何で(一部とは言え)「様」をつけてまで過剰に持ち上げたりするのかわからない。 かなり前に「の腎臓病の治療の研究費を募ったら莫大な寄付金が寄せられた」というニュースがあったけど、 それなら狂犬病の研究に金を出す方が、研究が成功すれば犬にとっても人間にとっても遥かに有意義だろう。(の病気を治療する研究も大切だが) だからが人や社会に対してどのように役に立っているの

    猫を飼ったり過剰に大切にしたりする人の心理が理解できない
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/03
    『ネット民の間でイヌ派の肩身が狭い』というのを裏返して言い換える増田。ネットでも柴犬は猫と同等に人気あるように思う https://b.hatena.ne.jp/entry/4724731201990264899/
  • ねこが22歳になった

    (前回のご報告)https://anond.hatelabo.jp/20211124144056 拾ったねこなので誕生日とかもわからないのだけど、ボロボロのこねこを9月に拾った時に多分生後3ヶ月くらいだった。ということで毎年6月をお誕生月にしているのでとうとう22歳になりました。ここまででもうご報告したいことの大半は述べてしまったのでここで文章を止めてもいいくらいなのですが、今年も無事に冬を越え、梅雨の手前の青空をともに眺めることができていることをことほぎ、ここに駄文を残しておきたいと思います。 あいもかわらぬねこ一匹ひと一人の生活ですが、最近は以前ブックマークコメントで教えていただいた26歳ねこさま動画を見つつ、動画の中で獣医師の先生がご紹介されていたペット用タオルなどをいそいそと購入して、これ以上なく嫌な顔をされながら増田のねこの体をお拭きしたりしています。ご紹介されていたものの中でさ

    ねこが22歳になった
  • ねこに肋骨を折られたの巻

    キャットタワーできゃんきゃん遊んでいた二匹 すると突然一匹がてっぺんにいるもう一匹を蹴落とそうとして おいおいやめろよとその光景をねっころがりながら見てたらぺしっとどつかれたが体勢を崩し 俺の胸部へと猛烈な勢いで落下した 俺「グエー(死んだンゴはしていない)」 痛い。すごい痛い。 痛みがひかずに整形外科へと行くことにしたら 肋骨が折れていることが発覚した。 ろっこつを たやすくおるぞ ねこらっか

    ねこに肋骨を折られたの巻
    cinefuk
    cinefuk 2022/05/05
    猫が着地する瞬間は前足を揃えて一点に衝撃を集中させるので、竹刀で突きを食らった相当のダメージはある。割と日常なので、僕もいつ増田と同様に肋骨を折る羽目になるか怯えている
  • これ最近は保健所も捕獲してくれないし、保護猫団体も言っても取り合わな..

    これ最近は保健所も捕獲してくれないし、保護団体も言っても取り合わない事が多いよ なので捕獲機で捕獲して、全頭保健所に連れていく勢いで排除してたら、やむなく保健所からの要請で保護団体が出てくる。 どうにかしてくれたらいいなぁでは、何もならん。 俺はそうした。殺処分を求めて保健所の職員と口論してたら、餌やりBBAにも注意してくれたし、保健所から頼まれた保護団体がもってったわ 保護団体にもキャパがあるから受け入れない事は多いし、保健所では殺処分しないところも増えてるから、揉めないと泣き寝入りするしかないのが現状なんだよ。 ちなみに捕獲機は自治体で借りられるところもある(うちはそう)ので、買う必要はないぞ。 いくら野良が嫌いで許しがたい存在であっても、不凍液だの、毒餌だのは、自宅の敷地内に置いといたらべました的な事故も犯罪とみなされたら終わりなので 合法的な範囲で、トラブル化して、餌やり

    これ最近は保健所も捕獲してくれないし、保護猫団体も言っても取り合わな..
  • 頼むから保護猫・保護犬団体をフェミや環境保護活動家のようなオモチャにしないでくれ

    最近の増田で保護引き取れなかった、何だあいつらという釣りが目立つ。 やめろ。やめてくれ。 彼女たちはフェミニストや環境保護活動家のようなオモチャにしていい人たちじゃない。ペット販売ビジネスの闇によって生まれる不幸な、犬に清潔で温かい寝床と穏やかな老後を与えて幸せになってほしいと思ってるだけの人たちなんや。 そりゃ完全にボランティアだからすこし偏屈な人も中にはいるかもしれんが、身寄りのない孤児に居場所を与えるお坊さんみたいな存在なのや。頼むから保護犬団体叩き収まってくれーーーーーフェミや環境活動家のカテゴリーに入れて叩くんじゃねーーーーーーーーーーーーーー!

    頼むから保護猫・保護犬団体をフェミや環境保護活動家のようなオモチャにしないでくれ
    cinefuk
    cinefuk 2021/03/01
    「俺が男だから断られた。保護猫の連中はフェミ・男性憎悪に違いない!」という思い込み、普段から女性憎悪してないとそういう発想にならんのよね。バイアスの問題。(実際は、独身女性も平等に排除されています)
  • 私が里親募集サイトで猫を引き取る事を諦めた理由

    内容はタイトルの通り ■挫折までのカウントダウン 私は30代の男性、60代の父と二人暮らしだ まずを飼おうと思ったきっかけは約20年間一緒に住んでいたとの死別 なかなか日常の会話も進まない二人の不器用な男、そんな暮らしにささやかだが彩りを与えてくれていた愛 その喪失感に耐えられず、死別から一年経ち喪が明けたという気持ちもあり、二人でしっかりと相談を重ねを再び飼おうと決意した そしてたどり着いたのは「里親募集サイト」 様々な条件はあるが、最初は車で一時間程度の所にある保護団体の募集に申し込んでみた 答えは 否 理由は「家族の構成が気に入らない」 その後調べた所、保護団体は条件が厳しいとの情報があったため、個人での譲渡希望者を探す事にした 二件目は同じ県に住む相手、どうやら家の避妊手術をしていなくて増えすぎた子を譲りたいようだ これならばと思い申し込んでみた やはり答えは 否 どこ

    私が里親募集サイトで猫を引き取る事を諦めた理由
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/28
    #里親詐欺 で検索したら、譲渡する側が疑心暗鬼になる理由も少しはわかるかもしれない。 https://togetter.com/li/985714 ←このコメント欄で相当レスバしたので"cinefuk"で検索して読み進めてくれれば、募集側の事情もわかる筈
  • 猫の里親募集してる人たちの狂気

    を探してるんだけど、挫折して三度目くらいかな、嫌な思いばかりするのでいいたい。 里親募集をかけてるネコの保護団体のひとたち。 めちゃくちゃ里親応募者の人格やプライバシー、個人情報をうるさく聞いて人をジャッジする癖に、 自分たちは宗教活動、政治活動しててその教義の押し付けをしてきたり の飼育状況に関しては応募者たちよりよっぽどやばい環境で雑に管理してたり、まず最初から応募者を「詐欺師か動物虐待人間か?」という疑いの目で見るところから始めて当たりがきつかったり、 こっちはたくさんのの世話で忙しいのよとばかりに雑で失礼な態度とられたり(管理しきれてないなら囲うなよ。虐待してるのはそっちだろ)、ひたすらどうでもいい雑談の相手に拘束したり、……かいてて思い出しゲンナリするが、そんなんばっかりで当にひどい。 そうじゃない団体もいるだって?いるなら教えてほしいよ。どこにいるのそんな「優良」慈善

    猫の里親募集してる人たちの狂気
    cinefuk
    cinefuk 2018/07/07
    彼らは人権より猫権の方が大事だから仕方ない。人間不信には理由がある。そういった団体経由ではないが、5匹の子猫を無償譲渡するときは、やはり引き受け先の選定に気を使った。小さな生命を猫殺しに渡したくないし
  • 猫好きのあなたに

    の8割以上は、拾われるか貰われて家にやってくるそうだ。 ここにそれが書いてある。 一般社団法人 ペットフード協会 (平成28年 | 全国犬飼育調査) http://www.petfood.or.jp/data/chart2016/index.html 野良を拾った 40.7% 友人/知人からもらった 25.4% マッチングサイトからの譲渡 9.0% 愛護団体からの譲渡 7.4% 当然、拾われないも、貰われないもいる。 幸せなと、そうでないを分けるのは何だろう? 運と言って片付けるのは簡単だ。 それを確率と、表現してみたらどうだろう。 その確率を上げるのも、また簡単なように思う。 皆が優しくなればいい。 それで、運の良いが増える。 活動家の支援をしているが、保護の現場は大変な苦労だ。 皆が、もうちょっとだけ優しくなったら、もうちょっとだけ幸せなが増えて、 もうちょっとだけ、

    猫好きのあなたに
    cinefuk
    cinefuk 2017/11/23
    ペットショップビジネスがあるから、ブリーダーが繁殖させて「売れ残りの猫」が発生するし、無思慮な購入者が捨て猫を作る。生体の売買を禁止したほうがいいと思っている>猫の8割以上は、拾われるか貰われて家に
  • 猫を安楽死させました。

    飼いを先日安楽死させました。 6月下旬に顔の腫れに気がついて動物病院に連れて行った所、上顎に悪性の腫瘍があってもう手遅れだと言われました。 下顎ならば切除することももしかしたら出来たかもしれない、と言われたけれど、そんな事を言われてもどうしようも無い事だと家に帰って泣きました。 悪性な上に進行が恐ろしく早い癌で、半月程経った頃には顔の半分が変形して常に口からはヨダレが流れ腫瘍が腐って部屋中が酷い匂いになりました。 何件もペットショップやホームセンターを周りべられる餌を探し、少しでもべてくれと祈るような気持ちで何個も何十個もパウチを開けては捨てる毎日を続けました。 見るからに痩せ衰えたは、それでも私が帰宅するとフラフラと玄関までやってきてか細く喉を鳴らすのです。 夜も眠れず流れ落ちるヨダレと涙を拭ってひと月ちょっと。 ある日帰宅するとの頬に穴が開いていました。 腫瘍が頬骨も肉も溶か

    猫を安楽死させました。
  • ペットのこと。

    先日、娘がいる子供部屋から悲鳴が聞こえた。娘はお友だちと遊んでいたはずだった。 ドアを開けてみたら大惨事で、わたしも悲鳴をあげてしまった。飼ってるが血だらけのネズミらしきものを口で加えて振り回しては落として引っ掻いてたからだ。 興奮するをなだめてネズミらしきものを奪い取った。娘のお友だちが「~ちゃん」と泣き叫んでいる。 それは娘のお友だちが飼ってるハムスターだった。 聞くところによると、うちのとハムスターをお友だちにさせようとこっそり持って来たそうだ。 見せた瞬間にうちのが爪で引っ掻いたらしい。その後はわたしが見た光景になる。 相手の家族も事情を納得してくれたが、子供たちのケアに悩んでる。 娘は完全に飼いに怯えて嫌悪感も抱いてしまってる。 安心して見せられるからとYouTubeでかわいい動物同士が仲良くしてる動画ばかり見せていたわたしの責任もある。 来は仲良くならない異種だから

    ペットのこと。
    cinefuk
    cinefuk 2017/09/05
    カメ同士でさえ、つがいにしようと一緒の水槽に入れてたらしっぽ噛み千切ったからなあ…「うちの猫とハムスターをお友だちにさせようと(娘の友人が)こっそり持って来たそうだ。」
  • 1