タグ

増田と軍事とロボットに関するcinefukのブックマーク (1)

  • フィクションに出てくるAIがよくわからない

    VIVYほどじゃなくても、とかく最近のアニメにはAIが出てくる。 だいたい擬人化されてるせいもあって、キャラ付けされている。 その場合、AIを人間扱いしていいものなのか?どうなのか?人工知能という機械なのだからもっと機械然としてるべきではないのかとひっかかってる。 一番最近ひっかかったのは、仮面ライダーゼロワンだけど。 人間とAIが仲良くやってける世界なんて、フィクションで破綻なく描けるものなんだろうか。

    フィクションに出てくるAIがよくわからない
    cinefuk
    cinefuk 2021/06/14
    人間のバグ、ロボットを擬人化して捉える現象。「死」を知らないロボットが使命のまま自己破壊ミッションに赴くシーンで泣いてしまう。オペレーターの地雷処理ロボットへの感情移入は、米軍でも問題になっていた筈
  • 1