タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田とprogrammingとブラック企業に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 無料プログラミングスクールからブラックSESに就職した話

    プログラミングスクールが話題になっていたので体験談を書いてみた。スクールの中身と就職先がメイン。技術的な話はあまりしてないし長いけどよかったら読んでみて欲しい。細かいところは濁してるよ。 数年前の話。 20代半ばでフリーターをしてたんだけど正社員になるべくプログラミングスクールに通った。そのスクールは授業料が無料。代わりに斡旋してもらった企業には(法的拘束力はないけど)就職しなきゃいけないというルールだった。 スクールの開校初日はよく覚えてる。簡素な小部屋に同期生30人程が集められた。やたら顔のいい講師が自己紹介をしてくれたが、ホントは営業職らしい。意味がわからん。講師から最終月にグループ課題があるので同期生とは今から仲良くしてくださいねと言われ、前後左右に座る男女と自己紹介をした。理由は色々だったけどみんなエンジニアになりたいらしい。1人からは並々ならぬ熱意を感じる。熱血クンと呼ぼう。

    無料プログラミングスクールからブラックSESに就職した話
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/06
    オフィス?もマンションの一室だったりするね『SESの面接は楽勝だった。面接というよりは殆ど雑談レベルで聞かれる事といえば出身地、趣味、大学の専攻、etc.。お見合いかよ。人類なら全員受かるのではないだろうか』
  • 1