タグ

大学とドイツに関するcinefukのブックマーク (4)

  • 戦史研究会、ナチスのコスプレでコミケに参加

    専修大学戦史研究会 @senkenHQ 軍事や安全保障、歴史政治などを研究し、会報・他校戦史研との交流・講演会参加・自衛隊基地見学などの活動を行っております。在学生・外部学生問わずお気軽に参加可能です。 質問等はリプ、DMまで。 専大、そして全国のミリヲタよ、団結せよ! #春から専修 ※(旧)専修大学戦史研究会(@nifccacec)より移行しました。 melonbooks.co.jp/circle/index.p…

    戦史研究会、ナチスのコスプレでコミケに参加
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/15
    コミケのメジャー化に伴い、日陰アングラ文化のクレンジングを要求されるようになる。民放のワイドショーで好意的にコミケが放送されるのと裏表。小児性愛ジョークももちろん。それを窮屈に思う人もいるかもしれない
  • 「ドイツの大学無料だよ!」とツイートすると「でもドイツって一部の人しか大学いけないんでしょ?」とリプがつくけど、そもそも大学って…

    山田安珠🇩🇪🇫🇷 @anju_yamada @geina100 大学は一般教養や語学、先行研究含め視野を広げて正解のない問いを見つけて答えを考える場、すぐには役立たないことに取り組む場(そのための手段としての専門知識であり目的ではない)みたいなイメージでした☺️あ、でも医学はすぐ役立つし、答えのある問いに正解する能力も有用ではありますよね。 2022-10-21 08:01:47 雨宮@『日人とドイツ人』新潮新書 @amamiya9901 これは当にそう(ちなみに授業料は州によってはちょっとかかる) 大学に行かない人は職業訓練(日の専門学校的なやつ)受けるから、すみわけしてるって感じ 大学に行ったほうがキャリア的にいいことが多いけど、社会人になってから学位取得とかもできるし、「大学の学位」の価値がいろいろ違う twitter.com/geina100/statu… 2022-

    「ドイツの大学無料だよ!」とツイートすると「でもドイツって一部の人しか大学いけないんでしょ?」とリプがつくけど、そもそも大学って…
  • http://web.sfc.keio.ac.jp/~gaou/cgi-bin/mondou/html/008773.html

    cinefuk
    cinefuk 2019/11/18
    慶応大のサーバに置かれた、2000年に出た書籍の紹介記事。今となっては2001年当時の「ナチ・カルチャー」リンク集が興味深い。>『ヒトラーの呪縛』佐藤卓己編/日本ナチ・カルチャー研究会著(定価2,200円 飛鳥新社刊)
  • 私が大学で「ナチスを体験する」授業を続ける理由(田野 大輔) @gendai_biz

    7月10日、甲南大学文学部より、記事に関し、「掲載画像の一部が恣意的に切り取られ、悪意を持って解釈される可能性がある。甲南大学のキャンパスであることが特定できる写真、学生の顔が写っている写真を削除してほしい」との要請がありました。 なお、著者の田野大輔氏は、事前に授業を受講している学生には写真撮影の了承を得ていました。 上記の要請を受け、7月12日より、記事のトップ画像、1〜2ページの画像を、削除するか、公開当初とは別の写真に差し替えています。 「受講生に制服を着させてグラウンドで行進や糾弾を行わせる『ファシズムの体験学習』という授業をやっています」 筆者がこう話をすると、たいていの相手は怪訝な顔をする。 「そんなことをして大丈夫なんですか?」 こうした懸念を抱くのも無理はない。何しろあの「悪の代名詞」たるファシズムである。ナチスを模倣したパフォーマンスを行うなど、いかにも問題がありそ

    私が大学で「ナチスを体験する」授業を続ける理由(田野 大輔) @gendai_biz
    cinefuk
    cinefuk 2018/07/06
    "自分の存在が大きくなったように感じ、集団に所属することへの誇りや他メンバーとの連帯感、非メンバーに対する優越感。集団の一員となることで自我を肥大化させ「自分たちの力を誇示したい」という万能感"
  • 1