タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

宗教と自民党と福岡に関するcinefukのブックマーク (1)

  • ついに判明!?国際勝共連合大学生遊説隊UNITE(ユナイト)のホントの正体

    紙そして筆者が、その動向を追ってきた国際勝共連合大学生遊説隊UNITE(ユナイト) 。 SEALDsに対抗して今年1月に結成されたユナイトは、安倍政権とその政策を支持する保守派の学生組織として、この1年全国各地で街頭演説やデモを行なってきた。ユナイトは、名称に「国際勝共連合」と冠されているものの、大学生が自主的に結成した独立組織とされている。 しかしながら筆者はユナイトに関する内部資料を独占入手、その内容から、ついにユナイトの“実態”が明らかとなった。 まずは、順を追ってユナイトの結成から今日までの活動、そして筆者への対応等、順を追って振り返り検証する。 ◆「東大生が自主的に結成した独立組織」 安保法制反対を訴えて2015年に結成され、一大ムーブメントを起こし社会現象となった学生組織SEALDs。そのSEALDsとは真逆の主張を訴える学生組織「国際勝共連合大学生遊説隊UNITE(ユナイト

    ついに判明!?国際勝共連合大学生遊説隊UNITE(ユナイト)のホントの正体
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/13
    SEALDsとは真逆の主張を訴える学生組織。北海道から九州に及ぶ全国十数箇所に支部が発足。福岡で80人がデモ行進、渋谷に230人の大学生を動員し「安保法制賛成」「憲法改正支持」「安倍政権支持」「共産党批判」のデモ
  • 1