タグ

宗教と虐待と芸能に関するcinefukのブックマーク (1)

  • さよならジャニー喜多川:ロマン優光連載139 (2019年7月12日) - エキサイトニュース

    ロマン優光のさよなら、くまさん 連載第139回 さよならジャニー喜多川 始皇帝の昔から絶対的な権力を握った人間が死んでしまうと天下は千々に乱れるわけですが、私にとって、この現代日で、その人がこの世を去ってしまったら彼の『王国』は崩壊してしまうのではないかと思わせるような二大巨頭と言えば、ジャニー喜多川さんと池田大作さん、ジャニーズ事務所と創価学会だったのですが、そのうちの一方であるジャニーさんが先日亡くなられてしまいました。 そのまま力を維持していくのか? それとも分裂を招き弱体化するのか? 正統後継者と見なされているタッキーとそれをかつぐ人々に注目は集まるわけですが、かつての後継者候補であるヒガシがどう動くか気になってる人もいるかもしれません。 ジャニーさんの生前はおとなしくしていた野心家が動きだすかもしれないし、内心おもしろく思ってなかったけれど力の前で屈していた外部勢力が切り崩しを

    さよならジャニー喜多川:ロマン優光連載139 (2019年7月12日) - エキサイトニュース
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/23
    宗教2世の毒親に対する愛憎みたいなものが、ジャニタレ本人にもあるだろうな「一部のおじさんの性的嗜好に合わせてカスタマイズされたタイプの女性アイドルが、一般的な女性に支持されにくいのと同じ感じ」
  • 1