タグ

差別とゲームと増田に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 差別発言にしか興味がない奴は出てけよ

    スト6の有名人が障害者を差別する発言でペナルティを受けた。 eスポーツ業界で失言によるペナルティが続いているが、当にくだらない。 コミュニティ内の人間が私怨で燃やしてるケースばかりだからだ。 炎上した当人らは、何も公式大会の場で差別発言したわけじゃない。 身内しか見てない配信の失言なのに、それをバッシングして何になる? 差別発言を拡散してる奴の方が、無関係な人間にダメージを与えてる点で、害悪だ。 何より、拡散することでこういうバカが出てくる。 cinefuk 「言葉狩りだ」「ゲーマー文化を嫌うポリコレ連中の業務妨害」みたいな反省ないオタクの罵倒が飛び交っててがっかりする。 アングラ気取るなら結構、しかし、それを正当化するなら「esports」と健全を偽って商売するな お前みたいな奴は客じゃないから。 客じゃない奴を不快にさせたところで商売として何も問題ない。 有名人の失言にしかめっ面で「

    差別発言にしか興味がない奴は出てけよ
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/20
    esportsの賞金が何処から出てるかって、興行側が「ウチは健全なショービジネスで、ゲーセン不良文化は受け継がない」とあちこちスポンサー企業を回ってかき集めた広告費なんだけど、アングラならそれは成り立たないね
  • 1