タグ

差別とkoreaとドイツに関するcinefukのブックマーク (2)

  • 「平和の像」恒久設置へ。日本政府が決めてしまった「オウンゴール」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    2020年12月1日、ベルリン・ミッテ区の区議会は、同区に設置された「平和の像」の恒久設置に向けて、手続きを進める決議案を採択した。「平和の像」はアジア・太平洋戦争における日軍「慰安婦」を象徴し、全ての戦時性暴力・性奴隷制に反対する意味が込められている。 この件は日韓国で注目を集めており、この決議は地元ドイツよりも早く、両国で報じられた。 「平和の像」は今年9月末、民間団体の「コリア協議会」の主導で、約1年間の期間限定で、ミッテ区のモアビート地区に設置された。ベルリンでは2019年、「あいちトリエンナーレ」で展示されていた「平和の像」と同じ作者によるモニュメントが、期間限定で設置されている。女性芸術家グループGEDOKが主催するイベントで、ブランデンブルク門前に展示されていた。 日政府の妨害を想定して、「平和の少女像」の設置計画は、可能な限り秘密裏に推進された。9月末、設置の事実が

    「平和の像」恒久設置へ。日本政府が決めてしまった「オウンゴール」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/11
    ノータリンすぎる『 #なでしこアクション がミッテ区長にあてた手紙は、正常な判断能力がある者からみれば"怪文書"としかいえないものであるが、その中では「嘘をつくことは韓国人の特徴」等の読むに堪えない記述が』
  • 【歴史戦】ベルリンの「少女像」期限なしの恒常設置へ、日本側の激しい撤去要請を受け | Buzzap!

    政府と自称保守界隈の華麗過ぎる自爆となってしまったようです。詳細は以下から。 ◆ベルリンの「少女像」恒常設置へ ドイツの首都ベルリン市、ミッテ区の公有地に設置された慰安婦を象徴する「少女像」について、地元ミッテ区議会が現地時間12月1日、設置の継続を支持する決議を賛成多数で可決しました。 ミッテ区はこの決議を受け、一時は許可を取り消した少女像の継続的な設置の許可に転じる見通しです。 決議文では日政府が謝罪した「河野談話」を引用し、像は戦時中の性暴力についての議論をするきっかけとなるとしています。 また1年とされている設置期限について「恒常的な設置に向けた解決策を探すべきだ」との文言が盛り込まれました。 決議を提出した左派党の議員は普遍的に戦時中の性暴力に反対する「より広い文脈で修正」した上で、恒常設置をすべきだと語っています。 ◆日政府と自称保守界隈による「少女像」の撤去要求 ベル

    【歴史戦】ベルリンの「少女像」期限なしの恒常設置へ、日本側の激しい撤去要請を受け | Buzzap!
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/04
    外交の素人すぎる…『日本政府や地方自治体、自称保守界隈が「少女像」の設置に反発すればするほど、過去の #戦時性暴力 の存在を否定し、自らの加害者としての記憶を隠蔽しようとする歴史修正主義者として扱われる』
  • 1