タグ

差別とwikipediaと自民党に関するcinefukのブックマーク (3)

  • 国際勝共連合 - Wikipedia

    国際勝共連合(こくさいしょうきょうれんごう、英: International Federation for Victory over Communism; IFVOC, VOC、「共産主義に勝利するための国際連盟」)は、世界基督教統一神霊協会(現・世界平和統一家庭連合)を母体とする反共主義の政治団体[12][13][14][注 3]。通称は「勝共連合」または「勝共」[16]。1968年1月13日、朴正煕政権時代の大韓民国中央情報部(KCIA)によって、文鮮明を教祖として韓国で設立された[12][13][14][1]。同年4月1日、日でも岸信介、笹川良一、児玉誉士夫らが発起人となり、同名の団体が設立された[12][17][18][1]。日の初代会長は久保木修己。 「共産主義をこの地球上から完全に一掃する」「朝鮮半島が突破口に第三次世界大戦が必ずおこらなければならない 」「日は生活水準を

    cinefuk
    cinefuk 2021/02/26
    丸川大臣もそうだけど、自民党右派・維新シンパの愛国おじさんたちの主張が、まんま #国際勝共連合(統一教会)教義のコピペである謎 https://t.co/Zk5K7drN59 #憲法改正(に賛成) #夫婦別姓(は日本を滅ぼす陰謀)
  • 日本におけるLGBTの権利 - Wikipedia

    におけるLGBTの権利(にほんにおけるLGBTのけんり)では、日におけるセクシュアル・マイノリティ・LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)の権利について解説する。 日において同性愛は違法ではないが、同性結婚やシビル・ユニオンはG7諸国で唯一いずれもも法制化されていない。 「日文化や日国内で広く信仰されている宗教(主に、神道・仏教)においても、歴史LGBTへの敵意は存在しない」とする見方もある[1]が、その一方で2022年6月の「神道政治連盟国会議員懇談会」で、性的少数者(LGBT)に対する差別的な言説を展開する資料が配布された問題(自由民主党議員会合LGBT差別冊子配布問題)も発生している[2]。 一般社会においては、就職活動でもまだLGBTに対する差別や偏見が存在する[3]。 現在のところ、日において同性間のリレーションシップを承認する法律はな

    日本におけるLGBTの権利 - Wikipedia
    cinefuk
    cinefuk 2018/07/25
    「欧米のような『キリスト教原理主義者によるヘイトクライム』がない日本には、同性愛差別は存在しない」というTweetを見かけて、認知の歪みを感じる
  • フェミナチ - Wikipedia

    この記事は中立的な観点に基づく疑問が提出されているか、議論中です。そのため、中立的でない偏った観点から記事が構成されているおそれがあり、場合によっては記事の修正が必要です。議論はノートを参照してください。(2020年3月) フェミナチ (Feminazi) とは、アメリカ合衆国においてフェミニストに批判的な人々が、「急進的・先鋭的な」フェミニストに対して用いた。フェミニズムとナチズムを掛け合わせて生まれた混成語。フェミ・ファシズム(femi-fascism)とも言われる。 アメリカ保守派で反フェミニズムのラジオ番組ホストであるラッシュ・リンボーが妊娠中絶とナチによるホロコーストを重ね合わせて表現としたのが始まりである[1][2][3]。彼が番組において中絶を容認するリベラルフェミニストを軽蔑する意味合いでフェミナチと呼び始め、この用法が現在のアメリカ男女同権論に対して批判的な宗教右派等

    cinefuk
    cinefuk 2017/08/17
    これはひどい(知らなかった)『ジェンダーフリー推進論者はポルポト』2005年5月、ジェンダーフリー推進論者について、安倍晋三は、「カンボジアで大虐殺を行ったポルポトを思い出す」と発言している
  • 1