タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

教育とジェンダーと同調圧力に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 「お弁当」が「母親」の中身を作り、女性抑圧の再生産をしているという話|板敷ヨシコ

    Japanese Mothers and Obentos: The Lunchbox as Ideological State Apparatus という文献、アルチュセールの国家のイデオロギー装置について調べている時に見つけました。日で母親業をするものとして、とても面白かったので、日語にして響いたポイントをメモ的に書いてみました。この文献を書いたアリソン(Anne Allison)は、文化人類学者で日について研究、子どもを日(東京)の保育園に通わせて、日独特のお弁当に興味を持ったそうです。※最後の感想以外は、上記リンクのアリソンの文献によるものです。 国家のイデオロギー装置この文献のフレームは、アルチュセールの「国家のイデオロギー装置」の概念を用いています。「国家のイデオロギー装置」とは、国家が庶民を支配するために、人々が自分から国の言うことを聞くように仕向ける機関のことで、こ

    「お弁当」が「母親」の中身を作り、女性抑圧の再生産をしているという話|板敷ヨシコ
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/12
    "弁当を時間内に食べきる、それができないと、先生から叱られるだけでなく、他の生徒から拒絶される。「お弁当」の時間は「指示に従うこと」「規則に従うこと」「学校制度の権威を受け入れること」というメッセージ"
  • 1