タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

教育とジェンダーと増田に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 現役東大生だが上野千鶴子の祝辞はゴミだと思う

    女子学生の置かれている現実その選抜試験が公正なものであることをあなたたちは疑っておられないと思います。もし不公正であれば、怒りが湧くでしょう。が、しかし、昨年、東京医科大不正入試問題が発覚し、女子学生と浪人生に差別があることが判明しました。文科省が全国81の医科大・医学部の全数調査を実施したところ、女子学生の入りにくさ、すなわち女子学生の合格率に対する男子学生の合格率は平均1.2倍と出ました。問題の東医大は1.29、最高が順天堂大の1.67、上位には昭和大、日大、慶応大などの私学が並んでいます。1.0よりも低い、すなわち女子学生の方が入りやすい大学には鳥取大、島根大、徳島大、弘前大などの地方国立大医学部が並んでいます。ちなみに東京大学理科3類は1.03、平均よりは低いですが1.0よりは高い、この数字をどう読み解けばよいでしょうか。↑ソースはここhttp://www.mext.go.jp/

    現役東大生だが上野千鶴子の祝辞はゴミだと思う
    cinefuk
    cinefuk 2019/04/14
    『俺は何も悪い事してないのに、男というだけで攻撃された』と強い被害者感情を持った人、おめでとう。『ジェンダーによる差別』の存在を、初めて知った訳ですね。それは、女性が常に受けている物と同じ理不尽です
  • 1