タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

教育と増田と文学に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 2年早く来た厨二病で人生をこじらせた

    小学校6年生の時にミステリを含む犯罪小説を読むのにハマっていて「クラス全員を効率よく殺害する計画書」をガチで考えていた。 別にクラスに不満があったわけではない。 そういう小説を読んだのだ(そして粛清の扉を、だったか。最近似たような内容のドラマがあったな)。 町内地図(市営図書館でコピーできた)に4か月ほどかけてクラス全員のおおよその行動パターンを書き込み、 見つかりづらそうな場所を選定し、殺害方法もなるだけ現実的な方法を選んだ。凶器の入手方法までちゃんとシミュレートした。 そして完成した計画書を机の一番下の引き出しの奥(引き出しを一度抜いた裏)に仕舞い、たまに取り出してはニヤニヤ眺めていた。 が、それが親に見つかった。 なぜ母親は子供の部屋の裏の裏まで掃除しようとするのか。俺がもしエロBooksを隠していたら気まずくなるとは思わないのだろうか。 その詳細な内容にドン引きした母親は父親とあろ

    2年早く来た厨二病で人生をこじらせた
    cinefuk
    cinefuk 2022/01/06
    創作が人生に及ぼす影響だ『それくらい俺が書いた計画書は真に迫っていたようだ。俺は9月から卒業まで出席停止。まぁ、クラスメイト全員をぶっ殺してやろうと考えているような奴を教室に入れるのは怖かっただろう』
  • 1