タグ

教育と差別と宗教に関するcinefukのブックマーク (4)

  • 模試でイスラム教とテロ結び付け 佐賀、高1対象の英語問題 | 共同通信

    佐賀県内の高校1年生を対象にした英語の模擬試験で、問題文にイスラム教とテロリストを結び付ける表現が含まれていたことが30日、県教育委員会への取材で分かった。県教委は不適切だったとの認識を示し、教員の人権意識の向上など再発防止に取り組むとした。 試験問題は日人の高校生がエジプトなどを旅行した際の実体験をつづった英文を基に、教員らでつくる部会が作成した。観光客に1枚1ドルの絵はがきを買うよう迫る現地の少年に関し、高校生の父親が「(彼らは)もし稼ぐことができなかったらべ物を求めてモスクへ行き、そしてテロリストになる」と説明する場面があった。

    模試でイスラム教とテロ結び付け 佐賀、高1対象の英語問題 | 共同通信
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/31
    『日本人高校生のエジプト旅行記を基に試験問題を作成。高校生の父親が「(絵葉書売りの少年たちは)もし稼ぐことができなかったら食べ物を求めてモスクへ行き、そしてテロリストになる」と説明する場面が』
  • 瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "宗教に寛容な日本() https://t.co/oPFhtLo9IG"

    cinefuk
    cinefuk 2021/01/05
    「イスラム教は異教徒なのだから、我々日本の伝統宗教を信仰する日本人の文化を受容すべきだ。ハラル給食を希望するなんて間違っている!国に帰れ!」と主張する人には、日本人ムスリムはいない事になっている
  • 日本で「イスラム教の子供」として生まれた少年は、こう育つ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    日本で「イスラム教の子供」として生まれた少年は、こう育つ
    cinefuk
    cinefuk 2017/10/31
    ムラの掟、祖父の掟と教義の取り違えが起きているかもしれないね。家族の問題、つらい>「父は、他宗教の知識がないんです。もちろん他地域のイスラム教も知らない。だから、自分とは違う人のことは認められないし」
  • 女子をグラウンドに立たせられない理由 感情的でなく、建設的な議論を (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    近年、女子部員の数は増えてきた。女子プロ野球も発足し、硬式野球に取り組む土壌は確実に形成されてきた。今回、大分の女子マネジャーがグラウンドで練習補助を行い、大会関係者に制止された一件。日高野連は安全面の配慮と説明したが、その裁定に納得できる部分はある。 【写真】ユニホーム姿で髪をかきあげる…表情は普通の女子高生  それは硬球が一歩間違えば生命を奪う“凶器”となりえるから。高校時代、チームメートが練習試合で右目に打球を受け、視力が著しく低下した。一塁手で左打者が痛烈に引っ張った打球が捕球目前でイレギュラーしたことが原因だった。すぐに救急搬送され、処置を受けたが、チームメートは野球をあきらめざるを得なかった。 過去には打撃投手が痛烈なピッチャーライナーを受け、帰らぬ人となったケースもある。日高野連はその都度、ヘッドギアや打撃投手用の防具を導入するよう推奨してきた。打球速度を抑えるために、

    女子をグラウンドに立たせられない理由 感情的でなく、建設的な議論を (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/03
    よし!高校生は男女問わず硬球禁止にしよう!(ソフトボール振興派の工作)>「危険って性別関係ないじゃん」「謎の様式美、禁則が多すぎます」それは“硬球の危険性”を念頭に置いた上でのコメントだったのだろうか
  • 1