タグ

教育と社会と福祉に関するcinefukのブックマーク (1)

  • ある破産の依頼者に書類を書いてもらおうとしたところ、なかなか書き出さなかった…その理由は文字の読み書きが出来なかったから

    はし@子どもの権利 @free_andpeace 破産の依頼者でどうしても申立が進まない人がいた。事務所で書類を書いてもらおうとしたところ、書き出さない。色々声かけをしても同じ。 少しイライラして「書いてもらわないと進まないですよ」と伝えたら、意を決したように、私の顔を見て「先生、俺、字が書けないし読めないんですわ」と言った。 2019-04-24 18:48:34 はし@子どもの権利 @free_andpeace 私は21世紀の日で字が読めない人がいるなんて思っていなかったから、一瞬何を言っているかわからなかった。 しかも、その人は仕事をしていて、家庭もあった。 「家族だけです、知っているの。家族は助けてくれる。職場では読めるフリをしている。それでなんとか何十年も仕事をしてきた。 2019-04-24 18:48:35 はし@子どもの権利 @free_andpeace 名前と住所は練習

    ある破産の依頼者に書類を書いてもらおうとしたところ、なかなか書き出さなかった…その理由は文字の読み書きが出来なかったから
    cinefuk
    cinefuk 2019/04/25
    日本の識字率を100%と思い込んでいる人は多いが、実は文盲とはいかなくても識字障害に苦しむ人は多い。想像力の欠如によって「怠けている」「親や教師が悪い」「やれば出来る筈」という思い込みを押し付ける人がいる
  • 1