タグ

文学とコンビニに関するcinefukのブックマーク (1)

  • 「『社会不適合者』から見た『社会不適合者』」 コンビニ人間 村田沙耶香

    社会不適合者の主人公(女性)が,「コンビニ店員」という仮面をかぶり, 演じているときだけ社会に適合できるというお話。 子供の頃,男子の喧嘩「誰か止めて!」という声を聞き,スコップでその男子の頭をかち割って「喧嘩止めた」「何が悪いの?」という生粋の社会不適合っぷりも,なぜか共感してしまうのはその一貫した論理性・合理性のため, それから人間誰しも,この主人公のような「社会不適合性」を持っているからでしょう。 純粋に合理的にものごとを見始めたら,世の中不合理なことばっかりですからね。 そんな「人間的感性」を持たない主人公 恵子。 人間社会でどう振る舞えばよいのか,全く見失ってしまっていた恵子を救ったのは,大学生のときに始めた「コンビニ店員」という仮面でした。 「コンビニ店員」という,役割の決まった役を演じることで,人間社会の一部となれる満足感を得る恵子。 またそこでの人間関係から,もちまえの合理

    「『社会不適合者』から見た『社会不適合者』」 コンビニ人間 村田沙耶香
    cinefuk
    cinefuk 2017/09/19
    平成28年夏の第155回芥川賞受賞作 #コンビニ人間 は、そんな話だったのか(読みたくなってきた)
  • 1