タグ

朝日新聞と萌えに関するcinefukのブックマーク (3)

  • 萌えキャラ、アニメ…… 安保や戦争、どうとらえるか:朝日新聞デジタル

    昨年9月、国会で成立した安保法制が来月末、施行される。戦後日の安全保障政策の転換点となる2016年。日人は、戦争をどうとらえているのか。これからどうなるのか。 上坂すみれさん(声優・歌手) ゆる~い地盤に乗る平和 旧ソ連が崩壊した年に生まれたからというわけではないんですが、私、旧ソ連が大好きなんです。共産国家は、絶対に実現しない幻みたいなもの。非現実への憧れというか、もしも、ああだったら、と勝手に想像する面白さっていうか。この20年、私の中で共産主義は共産趣味になったんだと思います。 世界では紛争が絶えないけど、日戦争というと70年以上も前のことで、想像の対象というか、全く違う時空間で起きた出来事のように感じます。 そんな日が生んだのが、私も出演している「ガールズ&パンツァー」(ガルパン)=図右=といったミリタリーもののアニメです。ガルパンは華道、茶道と並ぶ女子のたしなみ「戦車道

    萌えキャラ、アニメ…… 安保や戦争、どうとらえるか:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2016/02/27
    1960~1970年代、少年向け雑誌で戦争物が描かれた時代は皆が英雄に夢中になったが、彼等が軍国主義者になった訳ではない。エンターテインメントと史実の混同を(意図的に)しているのはどちらだろうか?
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    cinefuk
    cinefuk 2015/12/29
    朝日新聞の記事で驚き>同書では、女性声優30人が使っているシャンプーを調べ、それを解説しながらテイスティング。のどごし、コク、苦味、酸味、香りの5項目でグラフ化し、その味をレビューとして掲載している。
  • ビル火災で2人重体 メイドカフェ従業員らを搬送 広島:朝日新聞デジタル

    8日午後9時50分ごろ、広島市中区流川(ながれかわ)町の雑居ビルで「炎が出ている」などと通行人から複数の119番通報があり、このビルと隣のビルが全焼した。広島県警によると、男女4人が病院に搬送され、このうち雑居ビルに入居するメイドカフェの女性従業員(21)=広島市安佐南区=と男性客(36)=西区=の2人が意識不明の重体、別の女性従業員(25)=佐伯区=と男性客(43)=山口県岩国市=が軽症という。さらにほかの女性従業員(28)=広島市東区=と連絡がついていないといい、県警と消防が確認を急いでいる。 広島中央署によると、被害が大きかったのは、鉄骨2階建ての雑居ビルに入るメイドカフェ「黒メイド魔法カフェ」。当時は店に女性従業員11人と男性従業員1人、客約10人がおり、負傷した従業員と客はいずれも2階にいたという。目撃者らによると出火当時、何かが爆発したような音がしたという。 9日午前1時現在

    ビル火災で2人重体 メイドカフェ従業員らを搬送 広島:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2015/10/09
    「黒猫メイド魔法カフェ」名前盛りすぎ感 https://www.youtube.com/watch?v=_OHI4v05Vl4
  • 1