タグ

法律と裁判に関するcinefukのブックマーク (21)

  • 恵庭事件 - Wikipedia

    この項目では、自衛隊の違憲が争われた刑事訴訟について説明しています。2000年に発生した殺人事件については「恵庭OL殺人事件」をご覧ください。 恵庭事件(えにわじけん)は、1962年12月に北海道千歳郡恵庭町(現恵庭市)に住む酪農家の兄弟2人が同町内の陸上自衛隊島松演習場で電話通信線を切断した刑事事件のことである。 2人は自衛隊法第121条違反に問われたが、自衛隊法が日国憲法第9条に照らし合わせて合憲か違憲かが争点となり注目された。 概要[編集] 北海道の恵庭町で、自衛隊演習場の近隣で酪農を営む2人の兄弟が演習場からの騒音により牛乳生産量が落ちたとして「境界付近での射撃訓練については事前に連絡する」と自衛隊と確約していた。しかし、自衛隊にその確約を破られたことから1962年12月11日火曜日、12日水曜日に自衛隊の着弾地点との通信回線を切断した。 これに対し、検察は通信回線は自衛隊法第1

    cinefuk
    cinefuk 2020/12/22
    自衛隊敷地の電話線を切断した酪農家が自衛隊法121条の違憲を訴えた裁判『被告人が切断したものは「その他の防衛の用に供する物」に該当しない以上無罪であり、無罪の結論が出た以上は憲法判断に立ち入るべきでない』
  • 葬祭大手ベルコの「異様」な組織 副業時代のブラック企業戦略とは?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年(2018年)9月末、札幌地裁で争われた労働事件で、非常に重要な判決が出されたことをご存知だろうか? 冠婚葬祭業を営む最大手のベルコが、労働組合を結成した労働者を「事実上」解雇したことを受けて、労働者側が訴えを起こした裁判で、裁判所は解雇を認める判決を下したのだ。 労働者が労働組合を結成したことを理由に、会社がその労働者を解雇することは、「不当労働行為」という違法行為である。もしこれが許されてしまうなら、残業代不払いやパワーハラスメントなどの告発は、簡単に封じ込められてしまうだろう。 だが、今回の事件では、それが裁判で認められてしまった。そこには重大な問題を孕む「からくり」がしかけられていたのだ。 この事件は少々問題が入り組んでいるが、日企業で働く多くの会社員にとって非常に重大な意味を持っている。 政府は今後、「雇用」を減らし、業務委託契約への切り替えを大々的に進めていくというが、同

    葬祭大手ベルコの「異様」な組織 副業時代のブラック企業戦略とは?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2019/01/14
    実質的な不当労働行為を行っても処罰されない脱法テクニックの秘密。邪悪すぎる>"株式会社 #ベルコ は、実質的に約7,000人の従業員を抱える全国規模の大企業でありながら、その正社員はわずか35人"
  • ワタミに入社二ケ月で自殺した娘さんの両親が和解金でブラック企業と戦う基金を設立した件について。 : シェアーズカフェのブログ 

    先日、ワタミに関する以下のようなニュースが報じられた。 居酒屋「和民」で働き、過労が原因で自殺した森美菜さん=当時(26)=の両親が、運営会社ワタミ(東京都大田区)側を訴えた裁判で支払われた和解金の一部を基に、従業員に過酷な労働を強いる「ブラック企業」との訴訟費用を援助する基金を来月7日に創設する。 「ブラック企業」と闘う基金=ワタミ過労死訴訟の遺族設立へ 時事ドットコムニュース 2016/07/08 上記基金はブラック企業との訴訟や弁護士費用として50万円を上限に無利子で貸し付け、賠償金を受け取ることが出来なかった場合は返済を免除する場合もあるという。 なんとも酷い話だと思い、上記の記事に言及する形で以下のようにツイッターでつぶやいた。 中嶋よしふみ・FP・SCOL編集長@valuefp娘さんが過労で自殺した件、ワタミから損害賠償を取った御両親がそのお金ブラック企業と戦うための基金を設

    ワタミに入社二ケ月で自殺した娘さんの両親が和解金でブラック企業と戦う基金を設立した件について。 : シェアーズカフェのブログ 
    cinefuk
    cinefuk 2018/11/09
    「ブラック企業に対しては、もう一つの戦い方がある。スッパリと辞めてしまうことだ。例えばワタミで自殺された方は入社2ヵ月にして140時間も残業していた。これだけ長時間働く人がある日突然退職したらどうなるか」
  • なぜ法律デマは出回るのか 約13万件、弁護士への組織的な「懲戒請求」を考える - 弁護士ドットコムニュース

    弁護士に対し、組織的に大量の懲戒請求がなされている問題をめぐり、提訴の動きが進んでいる。神原元弁護士は5月9日、請求者らに損害賠償を求めて東京地裁に提訴。佐々木亮弁護士と北周士弁護士も訴訟の準備に入っており、5月16日に記者会見する予定だ。 この問題は、「余命三年時事日記」というブログが発端になったもの。朝鮮学校の無償化や補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートが配布されていた。 日弁連によると、2017年だけで全国の21弁護士会に約1000人から約13万件の請求があったという。その多くが「余命三年時事日記」に起因するものだとみられる。この懲戒請求に批判的な立場をとった弁護士には、さらなる懲戒請求もなされている。 ネット上では、提訴について「訴状は無視しろ、裁判は欠席しろ」などのデマも出回っている。こうした状況をどう見るのか、深澤諭史弁護士に聞いた。

    なぜ法律デマは出回るのか 約13万件、弁護士への組織的な「懲戒請求」を考える - 弁護士ドットコムニュース
    cinefuk
    cinefuk 2018/05/10
    扇動者のデマに引っかかって裁判沙汰になった人が「裁判は欠席すれば大丈夫」「判決は無視すればいい」など、自分に都合のいいデマを丸呑みにする心理
  • クリエーターが契約トラブルに見舞われた時の対処方法|市原えつこ 公式ブログ

    こんにちは、市原えつこです。 近頃更新がパッタリと止まっていましたが、その間に何があったかというと 契約関連でモメてました★ 守秘義務がございますので具体的に何があったのか、というのはお話できないのですが、なかなかの泥仕合でした。 これまでの人生であまり悪い人と出会ったことがなかったので この度はじめて修羅場の交渉というのを体験してなかなか楽しかったです。 ※一応念のため付け加えておくと、トラブルが発生したのは仲介業者さんとの契約であって取引先・クライアント様との契約ではないです。独立してからお仕事をさせて頂いたクライアント様はどこも誠実な方々でした 今後の人生で大きな損失を生まないために、インフルエンザワクチンを打って予防接種をしたのだ、とポジティブに捉えることにします。 クリエーターはお金に無頓着だったりあまり法に関する知識がなかったりするケースも多いため、ビジネスワールドの強者から

    クリエーターが契約トラブルに見舞われた時の対処方法|市原えつこ 公式ブログ
    cinefuk
    cinefuk 2018/01/28
    「一つ言えるのは、契約書をあなたに有利なように書いてくれる人は(あなたの雇った弁護士以外)いない、ってことですかね!客の善意などないです。」「契約書の1行は血よりも重いです」
  • NHK受信契約訴訟で「契約義務づけ規定は合憲」とした最高裁大法廷判決は、実はNHKの主張した自動契約成立を否定しており、NHKは今後も個別に裁判を起こす必要があるもよう

    特務機関NERV @UN_NERV 【NHK受信契約訴訟 契約義務づけ規定は合憲 最高裁大法廷】 NHKが受信契約の申し込みに応じない男性に対して起こした裁判で、最高裁判所大法廷は、テレビなどを設置した人に受信契約を義務づける放送法の規定は憲法に違反しないという最高裁として初めての判断を示しました。 2017-12-06 15:10:11 Mi2 @YES777777777 【NHK受信料支払義務は合憲】NHKが受信契約に応じない男性に対して起こした裁判で最高裁判所大法廷はNHK受信料支払義務について、放送法は合憲との初めての憲法判断。 過去のさかのぼって全額請求されるオチか…。新手の振り込め詐欺と同じだな。 pic.twitter.com/43HfBarjZD 2017-12-06 15:10:58

    NHK受信契約訴訟で「契約義務づけ規定は合憲」とした最高裁大法廷判決は、実はNHKの主張した自動契約成立を否定しており、NHKは今後も個別に裁判を起こす必要があるもよう
    cinefuk
    cinefuk 2017/12/07
    YahooBB代理店をやってたような業者と業務委託契約を結び徴収を外注しているけど、裁判を以てでしか契約を強制できないなら、あの手の業者はうまみがなくなってしまうね。徴収システム今後どうなるのかな
  • メルカリに額面以上の価格で現金出品した疑い、4人逮捕:朝日新聞デジタル

    フリーマーケットアプリ大手で、額面以上の価格で現金を販売し、法定利率の上限を超える利息を受け取ったとして、千葉、秋田、京都の3府県警は16日、それぞれ千葉県成田市の契約社員の男(33)、秋田市の無職の女(60)、奈良県安堵町の無職の女(40)、広島県呉市の電報配達業の男(57)を出資法違反(超高金利など)の容疑で逮捕した。いずれも容疑を認めているという。 千葉、秋田両県警によると、成田市の男はフリマアプリで昨年8月~今年7月、福島、京都、兵庫、岐阜の4府県の男女4人に計10回、法定利率(年20%)の4・4~6・4倍の金利で現金計25万円を約31万円で販売した疑いがある。秋田市の女は昨年12月~今年7月、宮城、茨城、東京の3都県の男女3人に計9回、現金計21万5千円を約28万円で販売した疑いがある。京都府警によると、安堵町の女は昨年11月~今年4月、男女3人に計32万円分の紙幣を約40万円で

    メルカリに額面以上の価格で現金出品した疑い、4人逮捕:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2017/11/17
    出品者も落札者も貸借契約のつもりはないけれど、これで公判維持できるのだろうか?「法定利率(年20%)の4.4~6.4倍の金利で現金計25万円を約31万円で販売した疑い(出資法違反)で逮捕」
  • サイボウズ社長、日本人同士の結婚では夫婦別姓が選べないことに対して憲法に反するとして国を提訴/「夫婦別姓にすると不倫が増える」と意見される方がいらっしゃいますが、本当にそうでしょうか?

    このまとめの後に、関連するまとめも作成しております。 「選択性夫婦別姓」だと反発が大きいから、「選択性夫婦同姓」にしたら?という提案→「姓の自由化」や「創姓(結合姓)」を提案する人も/「伝統というなら、この方が日古来で自然」? https://togetter.com/li/1169767

    サイボウズ社長、日本人同士の結婚では夫婦別姓が選べないことに対して憲法に反するとして国を提訴/「夫婦別姓にすると不倫が増える」と意見される方がいらっしゃいますが、本当にそうでしょうか?
    cinefuk
    cinefuk 2017/11/10
    女性が外で働く環境がなかった時代の「伝統」「制度」を、21世紀にもなって、男女雇用機会均等法施行から30年以上も経つのに「改める必要がない」と主張する人々。見えているものが違うと議論にならないのだねえ
  • 夫婦別姓:サイボウズ社長「選択できず不利益」国を提訴へ | 毎日新聞

    人と外国人との結婚では同姓か別姓かを選べるのに、日人同士の結婚だと選択できないのは「法の下の平等」を定めた憲法に反するとして、東証1部上場のソフトウエア開発会社「サイボウズ」(東京都中央区)の青野慶久社長(46)ら2人が、国に計220万円の損害賠償を求め、来春にも東京地裁に提訴する方針を固めた。代理人弁護士によると、法律婚した男性による夫婦別姓訴訟は初めて。 青野さんは、旧姓の「青野」で経営者としての信頼を築き、サイボウズは2000年に東証マザーズ上場。翌01年の結婚時にの姓を選択してからも旧姓を通称として使ってきた。しかし、所有していた株式の名義を戸籍上の姓に書き換えるのに約81万円を要した。「働き方が多様になった方が働きやすくなるのと同じで、姓も選択できる方が生きやすさにつながるはず」と訴える。

    夫婦別姓:サイボウズ社長「選択できず不利益」国を提訴へ | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2017/11/09
    応援したい> #選択的夫婦別姓「姓は人権としての側面が出てきている。戸籍法を改正して旧姓使用の選択を認めればいいだけなのに現状は憲法の精神に反する」
  • 菊間千乃「東名夫婦死亡事故」に重罪適用は難しい発言で大炎上! |

    菊間千乃「東名夫婦死亡事故」に重罪適用は難しい発言で大炎上! |
    cinefuk
    cinefuk 2017/10/15
    えっ炎上するの…?道路交通法と刑法の知識が少しあれば、これに「故意に事故を誘発した」「殺人の意図があった」と起訴するのは困難と気付く筈だが…局アナじゃなくていま弁護士枠なのね。
  • 【マンガ】第10話 フリーランスのススメ(その2)~独立への第一歩 2003年 鹿児島の旅~|『ライフハックで行こう!』

    ベルリン在住のイラストレーター、高田ゲンキのIT系コミックエッセイ! Think IT連載のコミックエッセイ「ライフハックで行こう! ―Think IT edition― フリーランスのススメ」で公開されていた第10~12話、14~22話、28~35話については、書籍『フリーランスで行こう!会社に頼らない、新しい「働き方」』でお読みいただけます。 【書籍情報】 フリーランスで行こう! 会社に頼らない、新しい「働き方」

    【マンガ】第10話 フリーランスのススメ(その2)~独立への第一歩 2003年 鹿児島の旅~|『ライフハックで行こう!』
    cinefuk
    cinefuk 2017/09/25
    少額訴訟をチラつかせて素人をビビらせるテクニックは、悪党(詐欺師)も使うんだよな…残念な話
  • “拉致監禁”の連鎖 パート?、?を終えて(1) 論理が矛盾する判決文 - 新着情報 - 全国 拉致監禁・強制改宗被害者の会

    cinefuk
    cinefuk 2017/09/06
    刑法220条(逮捕監禁罪)の適用要件について、相手に暴力を振るって(暴行罪)でも離脱を試みないと、任意でついていったことになるのか。恐ろしい判決「制約を逃れるために暴れるなどして抵抗した様子は窺われない」
  • 濫用に当たる職務質問を受けたと考えたので弁護士に相談して訴訟を起こすことになった話

    去る7月3日の午後の通勤途中に、私は職務質問を受けた。その次第は以下のブログ記事に職務質問を受けた当日書いて投稿した。ただし、投稿時に日付を超えてしまったので投稿日時は7月4日になっている。 の虫: 警察官に職務質問をされた話 さて、振り返って見るに、私は先日の職務質問が警察官職務執行法第一条に規定された、「目的のため必要な最小の限度」を超えていて、「濫用」にあたるのではないかと考える。というのも、 「下を向いて歩いていた」、「帽子を目深にかぶっていた」という理由は、同法二条にある「合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由」にはならない。 仮に「疑うに足りる相当な理由」であったとしても、職務質問を開始してかなり早い段階で、その疑いに対して「重い荷物を背負って長距離を歩いたので疲れたのではないか」、「人間は下ぐらい向くものだ」、「日差しが強く帽子

    cinefuk
    cinefuk 2017/07/15
    警官の発言「1日に50~60件の職質をやっている」不審者がそんなに多い筈もないものな。不当なノルマを課されているという事か>"弁護士の推測によれば、私は警察官による職務質問の練習台にされたのだということ"
  • 弁護士が簡易裁判所を避ける理由 - 弁護士三浦義隆のブログ

    訴訟の一審の管轄は、請求額によって地方裁判所と簡易裁判所に分かれる。 例外もあるが、請求額が140万円を超える事件は地裁、140万円以下の事件は簡裁というのが原則的な振り分けだ。 先日、Twitterでこのようなアンケートをしてみた。 【弁護士にアンケート】原告代理人として慰謝料請求をします。相場は100~150万円と見られ、定型的ではなく、かつ争いのある事案です。依頼者の意向は「地裁でも簡裁でも先生の妥当と考える方に提訴して下さい」だとします。どちらに提訴しますか。リプか引用で理由も教えてくれたら嬉しいです。 — ystk (@lawkus) 2017年5月28日 地裁派が圧倒的だ。閲覧用を除くと、地裁派が9割近くを占めた。 弁護士から寄せられたコメントもこんな感じ。 @lawkus 地裁に入れました。争いがある事案で簡裁判事ガチャをかませたくないのが理由です。 — うの字 (@un_c

    弁護士が簡易裁判所を避ける理由 - 弁護士三浦義隆のブログ
    cinefuk
    cinefuk 2017/07/12
    #簡裁判事ガチャ という言葉に笑った。「実は簡裁判事は、司法試験に合格しなくてもなることができる(裁判所法45条)」
  • GPS使った捜査で起訴された被告 一部無罪に 東京地裁 | NHKニュース

    GPS端末を使った捜査で逮捕・起訴された被告が、捜査は違法だと訴えた裁判で、東京地方裁判所は、覚醒剤取締法違反の罪など一部について無罪を言い渡しました。一方、自動車などを盗んだ罪については一部を除いて有罪と認定し、懲役4年の判決を言い渡しました。

    GPS使った捜査で起訴された被告 一部無罪に 東京地裁 | NHKニュース
  • 【損保】痴漢冤罪保険 加入急増「逃げるより、まず弁護士を」 特約で弁護士相談費用を補償★2 [無断転載禁止]©2ch.net : 2chまとめBlog ニュースの杜

    1: ばーど ★ 2017/05/30(火) 06:27:44.47 ID:CAP_USER9 電車などで痴漢の疑いをかけられた人に迅速に弁護士を派遣し、相談費用も補償する保険サービスの契約件数が急増している。 痴漢容疑者が線路に逃げてトラブルが拡大する事例が相次ぐ中、「逃げるよりも、まず弁護士を呼んだ方がいい」との認識が広がっていることが背景にあるとみられる。 このサービスは、ジャパン少額短期保険(東京都千代田区)が2015年9月に始めた「痴漢冤罪(えんざい)ヘルプコール」。 交通事故などの際、弁護士への相談費用を補償する年6400円の保険に特典として付く。この特典目当ての加入が大半だという。 契約者が痴漢の疑いをかけられた際、スマートフォンなどを通じて通報すると、提携する全国各地の弁護士に一斉に緊急メールが届く。 通報者の位置情報も発信されるため、近くの弁護士が駆けつけたり電話で相談

    【損保】痴漢冤罪保険 加入急増「逃げるより、まず弁護士を」 特約で弁護士相談費用を補償★2 [無断転載禁止]©2ch.net : 2chまとめBlog ニュースの杜
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/30
    どうであれ、弁護士が身近になるのはいいこと(冤罪以外でも弁護士は呼ぶべき)>過払い請求の次の食い扶持
  • 弁護士が車に轢かれた結果を晒してみる - 弁護士三浦義隆のブログ

    弁護士は守秘義務があるから担当事件のことは書けない。 以下は仕事ではなく自分の話なのでネタにしてみよう。 古い話だが去年の3月1日に車に轢かれた。 【悲報】車に轢かれる — ystk (@lawkus) 2016年3月1日 自転車で普通に車道左端を走っていたら、いきなり左折してきた車に巻き込まれたのだ。当然ながら派手に転倒し、身体は路上に投げ出された。 幸い骨折したりはしなかったが、左手首をしこたま挫いてしまった。 しばらく自転車にも乗れなかったし、何よりタイピングに支障が出たのは仕事に差し障りがあり困った。 治療は案外長引いて、6月28日まで病院に通っていた。最終通院の時点ではまだ痛かったのだが面倒になって通うのをやめてしまい、7月下旬頃には自然と治ったと思う。 当時、裁判基準で私が取れるはずの損害賠償額を算定してみたら、既に支払われている治療費を除いて70万円強になることがわかった。

    弁護士が車に轢かれた結果を晒してみる - 弁護士三浦義隆のブログ
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/02
    「弁護士が素人と最も違うのは、法的紛争の行く末を予測できるという点だろう。 訴訟をすれば70万円取れると知っているのに16万円で妥協する人は普通いない」
  • 「自炊」代行は著作権侵害 最高裁で確定

    書籍を裁断、スキャンして電子化する「自炊」について、代行業者が行う場合は著作権侵害に当たるかどうかが争われた訴訟で、最高裁はこのほど、業者側の上告を受理しないことを決めた。著作権侵害に当たると判断した知財高裁判決が確定した。 2011年に作家の浅田次郎さん、東野圭吾さん、林真理子さんら7人が代行業者を提訴。作家側は、ユーザー個人が電子化する行為は私的複製として「認められる余地がある」が、業者が大規模に客を募って行う場合は「私的複製に該当しないことは明らか」(弁護団)と主張。業者側は「複製の主体はユーザーであり、業者は『手足』に過ぎない」と主張していた。 知財高裁は2014年10月、自炊代行では業者が複製の主体だとし、私的複製として認められる要件を満たしていないとして著作権侵害を認め、賠償金70万円の支払いと複製の差し止めを命じていた。 関連記事 「自炊」代行2社にスキャン差し止め要求 東野

    「自炊」代行は著作権侵害 最高裁で確定
    cinefuk
    cinefuk 2016/03/18
    「図書館が所蔵書物を電子化する際は、外部業者に委託できなくなる」という判例で良いのだろうか?
  • 尊属殺重罰規定違憲判決 - Wikipedia

    尊属殺重罰規定違憲判決(そんぞくさつじゅうばつきていいけんはんけつ)とは、1973年(昭和48年)4月4日に日の最高裁判所が刑法第200条(尊属殺)の重罰規定を憲法第14条(法の下の平等)に反し無効とした判決である。最高裁判所が法律を「違憲」と判断した最初の判例(法令違憲判決)である。 この裁判の対象となった事件は、1968年に栃木県矢板市で当時29歳の女性が、自身に対する長年の性的虐待に耐えかねて当時53歳の実父を殺害した事件で、「栃木実父殺し事件[4]」「栃木実父殺害事件」などと呼ばれる。事件では被告人に酌量するべき事情があったが、尊属殺人と捉えた場合は執行猶予を付すことができなかった。そこで最高裁判所は、尊属殺人罪の規定自体は合憲としつつ、執行猶予が付けられないほどの重罰規定は違憲であると判断した。 事件の概要[編集] 被告人の女性A(当時29歳)は、14歳の時から実父B(当時5

    cinefuk
    cinefuk 2016/03/16
    個人の尊厳は道徳に優先する事が確認され、下記論拠に基づく刑法200条は後に削除された>『夫婦、親子、兄弟等の関係を支配する道徳は、人倫の大本、古今東西を問わず承認せられているところの人類普遍の道徳原理』
  • 契約書の訂正 -押していい捨て印、押してはいけない捨て印

    社会生活を送るうえで、様々な申込書や契約書に印鑑を押す機会は少なくない。その際、どうしてこんな場所に印鑑を押さなければならないのかと思った経験はないだろうか。例えば「捨て印」と呼ばれるもの。当事者氏名に添えて押した印鑑を、その書面の隅などにも押印する場合を指す。 企業法務などに詳しい、リーバマン法律事務所の石井邦尚弁護士は、「捨て印」の意味についてこう説明する。 「捨て印とは、その書面に関して、ある程度まで訂正して構わないという権限を与える趣旨で押す印鑑のこと。もっとも、その趣旨を知らずに捨て印を押す人もいるだろうが、もし争いが裁判所に持ちこまれれば、国内の取引慣習などを前提に、やはり書面の訂正を容認する意思が表示されていると解釈される可能性が高いだろう」 つまり、捨て印は、書面の内容に誤りがあって書き直すときに、訂正印として流用することができるのである。 削る個所には二重線を引き、追加す

    契約書の訂正 -押していい捨て印、押してはいけない捨て印
    cinefuk
    cinefuk 2015/03/22
    若い頃「ここに捨印を」とセールスマンに言われるまま押していたが、後でそんな意味があると知り震え上がった。 http://www.rentai-forum.net/jirei/02.htm