タグ

炎上とアンサイクロペディアに関するcinefukのブックマーク (4)

  • 産経「ソースはアンサイクロペディア」で炎上、寄稿者が語った引用の理由(石戸諭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    産経新聞社が発行する右派系オピニオン誌「正論」2019年5月号で、ウィキペディアのパロディサイト「アンサイクロペディア」が引用元として掲載されたことに批判が集まっている。ネット上では「ソースがアンサイクロペディアとは」「驚いた」といった反応が続出し、「炎上状態」になっている。 炎上したコラム 問題の論考は評論家の潮匡人氏が寄稿したコラム「ポリコレという言葉狩りの時代」だ。潮氏は元航空自衛隊3等空佐で、帝京大准教授などを歴任した評論家で、安全保障問題を主戦場に右派系オピニオン誌常連の論客として知られている。 論考のなかで潮氏は、肝心のポリティカル・コレクトネス(PC)の定義をアンサイクロペディアから引用している。 「PC」とは《言葉の使い方に偏見や差別が含まれていないことを指す言葉である。日語では「政治的に正しい」と訳される場合もあるが、一般的には「言葉狩り」を婉曲にオブラートに包んであた

    産経「ソースはアンサイクロペディア」で炎上、寄稿者が語った引用の理由(石戸諭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2019/04/17
    アンサイクロペディアを大真面目に引用するなら、産経新聞社の「ジョークサイト」と明言した場所でやれば良かったのに。それとも明言し忘れただけで『 #正論』は「ビックリハウス」のようなジョーク誌だったのか
  • 「江戸しぐさ」の参考資料にジョークサイト 東京書籍が「お詫び」、サービスを一時閉鎖

    教科書会社の東京書籍が、自社ウェブサイト上の「江戸しぐさ」の解説ページで、ジョークサイト「アンサイクロペディア」を参考資料として紹介していたことが分かった。東京書籍の広報担当者が2017年4月12日のJ-CASTニュースの取材に認めた。 紹介されたジョークサイトのページには、「江戸しぐさの元となるマナーを広めたのは、豊臣秀吉が連れてきた韓国人だった」などの記述がある。東京書籍側は取材に対し、紹介している外部サイトの内容を再確認するため、このサービスを一時的に閉鎖したと明かした。 江戸しぐさの名付け親は「藤子不二雄A」? ジョークサイトのページをリンク付きで紹介していたのは、東京書籍の教育資料データベース「東書Eネット」。これは同社の教科書を使う教員向けのサイトで、児童への指導案や関連資料などを紹介している。 東京書籍による現行の小学6年生の道徳教科書(2015年改訂版)では、単元の一つとし

    「江戸しぐさ」の参考資料にジョークサイト 東京書籍が「お詫び」、サービスを一時閉鎖
    cinefuk
    cinefuk 2017/04/13
    外部ライターの謀反かな?ひよこ陛下もご満悦w>東京書籍の #江戸しぐさ 解説ページで #アンサイクロペディア を参考資料として紹介していたことが判明。東京書籍は「資料収集は『外部協力者』に依頼していた」と説明
  • おごるなよ、自民党 - アンサイクロペディア

    概要[編集] この言葉は2013年3月6日、毎日新聞の客員編集委員である岩見隆夫氏によって提唱された。 同日発売の毎日新聞に掲載されたサンデー時評:居所不明の小中学生千人と「親」という論説において、岩見氏は記事のタイトルとほとんど関係がないぼくのかんがえたものがたりを3ページに渡って披露。その内容は「居所不明の小中学生千人」というショッキングなタイトルに始まり、「最近の世相は荒れている」という老年代特有の現代批判に末法思想の吹聴という愚にもつかない駄弁を垂れ流した後、そこから何故か「観音菩薩に五感を売り渡して娘の寿命を伸ばす父親」の物語を始めるというコペルニクスもびっくりの飛躍を遂げ、さらに「失明して帰ってきた復員兵の息子におっぱいを吸わせる母親」の話に続いた。 これはアンサイクロペディアですら「著しく支離滅裂」という理由で即時削除対象となるレベルであり、「これはひどい」「こんなんでも金貰

    cinefuk
    cinefuk 2016/04/18
    「ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディアの専門家気取りたちが #カルタゴ滅ぶべし の項目を執筆しています」
  • 【fjは遠くなりにけり】Voidさんこと日下部陽一氏、Twitterで伝統芸能披露し若者に素で引かれ | スラド IT

    Voidさんと言えば、アンサイクロペディアによると「mixiですっかりおなじみになった、琉球王国御用達のbotの一種」でだそうであるが、なかなかに【お察し下さい】と言う評価が名高い彼である。彼の名前を聞くと遠い目をする人も多いことからわかるように、かつてはネットニュースで暴れ回りその名をとどろかせたが、最近は最近はmixiで活動の場を移し、勇退したと言う話題以来、あまり見かけなくなっていた。 ところが先日Togetterで話題になった。そこには昔の芸風そのままに伝統芸能を絶やしてはならぬとがんばるVoidさんの姿が! まとめでは「なにこの人」と素で引く若者のつぶやきと共にまとめられているが、コメント欄やはてなブックマークではおっさん爆釣りであり、さながら同窓会の様相を呈している。 不詳わたくしAnonymous Coward、当時の事を知るものとして、これは是非スラッシュドットジャパンにた

    cinefuk
    cinefuk 2013/12/26
    「Windows使ってるやつは仕事できないバカ」というタイトルだけ見たが、書いてる人がアレなら納得。
  • 1