タグ

炎上とアートと大学に関するcinefukのブックマーク (6)

  • 京都大 “縄で女性縛る動画” ネット公開を停止 | NHKニュース

    京都大学で10月開かれた、縄で人を縛ることをテーマにしたシンポジウムで、着物姿の女性を縛る様子を実演し、動画をインターネットで配信していましたが、大学は内容に不快感を示す意見が寄せられたことから、公開を取りやめました。 10月24日に京都市左京区の京都大学で開かれたシンポジウムは、縄で人を縛る「緊縛」をアートとして紹介しようと京都大学文学研究科の教授が企画したもので、学生などおよそ80人が出席しました。 会場は文学部の講義室が使われ、この中で男性が実際に着物姿のモデルの女性を縛るなど、およそ30分にわたって実演が行われました。 シンポジウムの様子は、動画投稿サイト「YouTube」で配信され、海外で話題になるなどして、50万件以上のアクセスがありました。 一方で、この動画を見た人から「女性を軽視している」とか「これは学問なのか」など不快感を示す意見が寄せられ、京都大学は11月5日、動画の公

    京都大 “縄で女性縛る動画” ネット公開を停止 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/12
    センセーショナルかつ誤解されやすいものについて、キュレーターが前面に出て意義を説明しないと。「ポルノと今回の表現の相違」を構えて、対抗していく覚悟がなければ。取り下げたのは、組織の覚悟が足りてない
  • 出火前に白熱球点灯…神宮外苑火災で大学生説明 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    焼けた木製の作品を調べる捜査員ら(7日午前10時40分、東京都新宿区の明治神宮外苑で、読売ヘリから)=佐々木紀明撮影 東京都新宿区の明治神宮外苑で開催されていた現代アートの展示イベントで6日夕、木製の作品が燃え、幼稚園児佐伯 健仁 ( けんと ) ちゃん(5)(東京都港区)が死亡するなど3人が死傷した火災で、現場にいた大学生の一人が警視庁四谷署の調べに対し、「出火前に白熱球を点灯させた」と話していることがわかった。 照明の熱で出火した可能性が高く、同署は、展示に携わった学生や担当教員から事情を聞き、白熱球を使った経緯を調べている。 同庁などによると、出火した作品は日工業大学(埼玉県)の学生らが制作。ジャングルジムのような構造で、木枠の内側には多量の木くずが絡みつけられていた。作品内部に白熱球より温度が高くなりにくいLED電球を設置し、照らす予定だったという。 しかし、火災があった6日は夕

    出火前に白熱球点灯…神宮外苑火災で大学生説明 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    cinefuk
    cinefuk 2016/11/07
    あっ…当日追加しちゃったのか「火災があった6日は夕方から、LED電球に加えて白熱球でも作品を照らし、同日午後5時20分頃に出火」
  • Five-year-old boy dies after becoming trapped inside burning design exhibit

    cinefuk
    cinefuk 2016/11/07
    鎮火後に救出する光景のビデオを見てしまったが、黒焦げの子供を映し続けて警察官に制止されるところで終わっていた。ジャーナリスト気分なのかもしれないが、それをSNSに投稿するのは思いやり、想像力の貧困だと思う
  • 神宮外苑火災「白熱電球使った」 LEDだけの予定変更:朝日新聞デジタル

    東京・明治神宮外苑であったイベント「東京デザインウィーク」で展示物が燃え、男児(5)が死亡、2人がけがをした火災で、燃えた展示物を作った学生が、「(展示物を照らす照明に)LED電球とともに、白熱電球も使った」と話していることが警視庁への取材で分かった。来はLED電球だけの予定だった。白熱電球はLED電球よりも表面温度が高くなる性質がある。焼け跡からは投光器に使われていたとみられる白熱電球が見つかった。 火災は6日午後5時15分ごろ発生。日工業大学の学生らが作った木製のジャングルジムのようなアート作品が燃え、遊んでいた東京都港区の幼稚園児、佐伯健仁(けんと)君(5)が死亡し、父親(44)らがけがをした。 四谷署によると、ジャングルジムの中心部分には、木くずが絡みつくように飾り付けられ、上下からライトアップされていた。来はLED電球だけで照らすことになっていたが、作業用に持ち込んだ白熱電

    神宮外苑火災「白熱電球使った」 LEDだけの予定変更:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2016/11/07
    なるほど、Panasonic家庭用LED球の写真と、工事用レフランプの写真はどちらも正だったか「本来はLED電球だけで照らすことになっていたが、作業用に持ち込んだ白熱電球も使われ上下からライトアップ」
  • 長文日記

    cinefuk
    cinefuk 2016/11/07
    逆に3000円”払って”無償労働していたのでは https://t.co/ff47rYbbvd >「観客の指摘を聞き入れる仕組みがない、傲慢なスタッフばかり雇ってしまったこと、すなわち東京デザインウィークの管理体制が極めて杜撰でいい加減」
  • みんなでつくろう TOKYO DESIGN WEEK プロジェクト!

    このプロジェクトは、2016-09-27に募集を開始し、84人の支援により304,000円の資金を集め、2016-10-18に募集を終了しました 初めましての方もそうでない方もこのページを見て頂きありがとうございます。 東京デザインウィークは毎年10万人以上の人が訪れるアートやデザインをメインにしたイベントです。 私自身、学生時代からアートやデザインに興味を持っていたのですが美術館に行ったり、を買って調べたりする程度で直接クリエイターの人に会う、話を聞く、というきっかけがなかなか無く、そのアートやデザインがどういう過程で出来上がっていくのかを知りませんでした。 デザイン・アートって何処か敷居が高い気がして、そして見る・感じるという点でしか関わる事が出来ないと思い込んでいました。 そんな思い込みを壊してくれたのはこのTOKYO DESIGN WEEKというイベントです。 700を超える出展

    みんなでつくろう TOKYO DESIGN WEEK プロジェクト!
    cinefuk
    cinefuk 2016/11/07
    人材も予算も不足しているのを「お金払って無償労働できる権利」として #CAMPFIRE で売ってたのか>【3000円】TOKYO DESIGN WEEKクリエイティブメンバーと一緒に、会場装飾を作る(設営・アート製作を一緒に行う)事ができます
  • 1