タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

炎上とハラスメントと人権に関するcinefukのブックマーク (1)

  • ポリコレ現象の正体

    自分の政治的意見を自由に表現できると考えているドイツ人はわずか40%、1950年代以来最低水準、世論調査で明らかに みたいな記事が出ていた グラフを見ると2015年あたりから悪化のスピードが上がっている(1990年代から徐々に悪化はしていっていた) この現象が何かといえば「SNS炎上の影響」でしかないと思う 証拠はないけどね フェミニズムもそうだし、LGBTの話も、人種の話も、差別の話も、環境問題の話も、ここ10年で加速的に話題になったと思わないだろうか その一つの証拠がこのドイツの調査だと思う 別に元々フェミニズムも環境問題も何もかも20世紀から話はあったんだ ただここ10年くらい、人々がそれを脅威に感じ、怯え始めた 結局理由の大部分は「炎上するから」「社会的制裁を受けるから」だろう いわゆる「ポリコレ棒で叩かれる」というやつ 民衆は大メディアの影響を強く受けやすい、というのは20世紀

    ポリコレ現象の正体
    cinefuk
    cinefuk 2024/01/01
    これまで踏みつけにしてきた権力側にとっての脅威は、マイノリティ側にとっては福音ではある。五ノ井陸士のセクハラ告発は、これまでの軍隊組織であれば隠蔽・黙殺に成功していた。一般企業でも同様
  • 1