タグ

炎上と男女とあとで読むに関するcinefukのブックマーク (2)

  • ちょまど氏をめぐる異常事態 - アスペ日記

    最近、Xamarinという製品についての勉強会で炎上騒動がありました。 初期の記事としては、以下のものがあります。 xamarinコミュニティの炎上について思うこと その後、主催者側や批判側からいろいろな記事が出て、泥沼の様相を呈していました。 以下はその例です。 JXUG 名古屋ハンズオンでの事実について 続ちょまど問題 これらの記事を見てもわかるように、ちょまど氏をめぐっては、アンチとファンが非常にはっきりと分かれています。 (アンチ・ファンというのは語弊がありますが、あえてこう書きます) どちらにも著名な人・技術的に優れた人がいるので、お互いに「あの人は技術的には尊敬できるのに、なんでこの問題ではあんななんだろう」と思うようなことも多いんじゃないでしょうか。 これは、はっきり言って異常事態だと思います。 一人の人間をめぐって、アンチとファンの間で分断が起こるということ自体、異常事態で

    ちょまど氏をめぐる異常事態 - アスペ日記
    cinefuk
    cinefuk 2016/12/09
    (なるほど)これを引用した記事も含めてあとで読む
  • 韓国で女性嫌悪に対抗するために作られた「メガリア」とはどんなサイトですか?(下) : 韓国おもしろQ&A

    ※この記事は「韓国で女性嫌悪に対抗するために作られた「メガリア」とはどんなサイトですか?(上)」の続きです。 韓国の男性を虫だと考えるサイト「メガリア」はマーズ(MERS)ウイルスと一緒に生まれました。マーズウイルスが韓国で猛威を振るった去る6月初め、DCインサイド(韓国最大のインターネットコミュニティ)には、この疾患に関する情報を共有するためのマーズギャラリー(ギャラリー=カテゴリ、スレ)が登場しました。マーズギャラリーがメガリアの前身であるわけです。 マーズギャラリーは登場してから間もなく、男性嫌悪の性格を持つようになりました。香港でマーズの症状を見せた韓国人女性2人が隔離措置を拒否したというニュースが伝えられたのが発端でした。外国で恥をかかせる女性に対して「遠征女」、「ショッピングに狂った女性」、「キムチニョ」など露骨な非難が殺到しました。 非難は当初の報道が間違っていたという訂正報

    韓国で女性嫌悪に対抗するために作られた「メガリア」とはどんなサイトですか?(下) : 韓国おもしろQ&A
  • 1