タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

炎上とwebサービスとマスコミに関するcinefukのブックマーク (1)

  • 言論サイト「BLOGOS」、サービス終了→過去記事削除 「cakes」「SlowNews」などに続き

    LINE社が提供する言論サイト「BLOGOS」(ブロゴス)が5月31日、サービスを終了した。オリジナル記事など一部コンテンツはアーカイブとして残るものの、多くの過去記事は削除され、閲覧できないようになった。運営元のLINEは3月にサービス終了を発表しており「BLOGOSが培ってきたノウハウを、LINEのメディア事業に活かす」としている。 ブロゴスは2009年に「多様な意見を左右の隔たりなく同列に並べること」をモットーに、「提言型ニュースサイト」として運営を開始。政治、経済、社会問題からITテクノロジーまで、日が直面する数多くの問題に関する分析・提言を掲載していた。現職の国会議員のブログ内容を転載するといった手法も採用し、バラエティーに富んだ“ネット言論”の空間をユーザーに提供していた。

    言論サイト「BLOGOS」、サービス終了→過去記事削除 「cakes」「SlowNews」などに続き
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/06
    ウトロ放火事件も #ヤフコメ がテロの原因になったと犯人の証言があったが、PVに影響出て事業が潰れるレベルか「ブロゴスは誹謗中傷の増加などを理由に、20年にコメント欄を廃止。その結果、PVは3500万PV→2000万PVに低下」
  • 1