タグ

社会とアートと地方に関するcinefukのブックマーク (2)

  • 県立美術館潰して欲しい

    田舎住みだけど県立美術館が税金の無駄すぎてさっさと潰して欲しい。 当にろくなもん展示してないし。それになんの趣もない。 国立の美術館は羨ましいな。有名な作品も沢山あって。

    県立美術館潰して欲しい
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/25
    地元の美術館で学芸員が何をしているか、調べるといいぞ。郷土特有の美術運動について系統立ててアーカイブしているのは地方美術館だけ。図書館もそう。メディアで話題の有名作品だけ見たければ、東京行けばええやん
  • 横須賀美術館「ラルクアンシエル展」を発端とする文化行政のあり方について

    鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人) @s_hiroki13 アルバイト先に熱狂的なラルクファンがいる。横須賀美術館の企画展が凄く良かったと、興奮気味に話してくれた。「横須賀美術館にはもう、行かないかな…」とも。企画展がリピーター獲得に結び付かない難しさはあるが、今後も集客力のある企画に期待したい #横須賀 @fujinohideaki 2012-07-04 21:59:47 @FujinoHideaki @s_hiroki24 今回の企画展は、もう少し大きな意味合いがあるのです。これまで企画から運営まで「市の直営」で行なってきた美術館ですが、フジノとしては「全てを民営化すべき」だと訴えてきました。これまで横須賀市はそれに対して「運営だけの一部民営化はします」と答弁してきました。 2012-07-04 22:05:00

    横須賀美術館「ラルクアンシエル展」を発端とする文化行政のあり方について
    cinefuk
    cinefuk 2012/07/06
    ラルク企画展が成功してもリピーターを増やす役には立たないと思う。常設展示に魅力があるかが大事。
  • 1