タグ

社会と冤罪と裁判に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 「逆転無罪」を勝ち取ったとはいえ~三鷹バス痴漢冤罪の教訓│小石勝朗「法浪記」

    「無罪」はとても喜ばしいことだが、もろ手を挙げて喜べないのも、また確かだ。逮捕されてから2年半あまり。雪冤のために費やされた時間や生活やお金やエネルギーは、あまりに大きかった。 走行中の路線バスの車内で痴漢をしたとして、東京都迷惑防止条例違反の罪で起訴された東京都三鷹市立中学校の教諭、津山正義さん(30)に、控訴審の東京高裁(河合健司裁判長)は7月15日、無罪を言い渡した。逮捕時から一貫して無実を訴え続けてきたにもかかわらず、1審の東京地裁立川支部(倉澤千巌〈ちいわ〉裁判官)は罰金40万円の有罪判決。ようやく勝ち取った逆転無罪だった。 「主文、原判決を破棄する。被告人は無罪」 河合裁判長が2度繰り返すと、傍聴席で小さなどよめきと拍手が起きた。しかし、津山さんは表情をほとんど変えず、裁判長をじっと見つめて判決理由に聴き入った。 事件と裁判の経緯をおさらいしておこう。 津山さんが逮捕されたのは

    「逆転無罪」を勝ち取ったとはいえ~三鷹バス痴漢冤罪の教訓│小石勝朗「法浪記」
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/13
    警察署の #代用監獄(留置所)での28日間にもわたる非人道的な(可視化されない)憲法違反の自白強要。応じなかった被告には称賛を送る。1審の東京地裁(倉澤千巌裁判官)は許し難い
  • 1