タグ

社会と東京と自殺に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 【過労自殺】新国立競技場の会社は大成建設?スーゼネはほぼブラック企業なのか? | 数字で見る芸能ニュース情報・考察サイト

    2020年に行われる東京オリンピックの新国立競技場の建設において、働いていた従業員が過労自殺していたことが分かった。 新卒23歳で現場監督、残業212時間を超えていたことが分かり、両親は労災認定を申請。 新国立競技場の建設はデザインや建設費用の問題などで、工事が大幅に遅れており、今後も厳しいスケジュールが続くと見られている。 新国立競技場の工事で新卒23歳が過労自殺 建設会社に勤務していた23歳の男性が突然失踪し、その後遺体で発見される事件が起きた。 男性は2017年3月2日、突然失踪した。「今日は欠勤する」と会社に連絡があり、それを最後に一切連絡がとれなくなった。誰からの連絡にも応じなくなった。 そして、4月15日に長野県内で遺体が発見された。警察・病院の捜査の結果、「3月2日ごろに自殺」と判断された。 川人弁護士が、会社・元請けから提供された資料に基づいて分析した結果、自殺直前の1カ月

    【過労自殺】新国立競技場の会社は大成建設?スーゼネはほぼブラック企業なのか? | 数字で見る芸能ニュース情報・考察サイト
    cinefuk
    cinefuk 2017/07/24
    #モーニングショー では出せなかった「大成建設」の名前。これが広告費をテレビ局に払う意味だ。ドボクは特に想定外の遅延が発生しやすいから、一日25時間勤務になった新入社員現場監督の立場を思うと…
  • 1