タグ

社会と歴史とオタクに関するcinefukのブックマーク (2)

  • Japanese Swords as Symbols of Historical Amnesia: Touken Ranbu and the Sword Boom in Popular Media - The Asia-Pacific Journal: Japan Focus

    Abstract: This essay analyses the Japanese sword boom in popular media in the 21st century, situating Touken Ranbu, an online video game franchise, within its wider political and historical context. In the first two decades of the 21st century, government, commercial, and semi-public institutions, such as museums, extensively deployed positive depictions of Japanese swords in popular media, includ

    Japanese Swords as Symbols of Historical Amnesia: Touken Ranbu and the Sword Boom in Popular Media - The Asia-Pacific Journal: Japan Focus
    cinefuk
    cinefuk 2021/04/02
    日本人=サムライ=日本刀(=軍刀)=軍国主義、刀狩以前の江戸時代の伝統と、武士=軍人という物語を繋ぐもの。近年のアニメ・ゲーム・サブカルチャーに於ける「武士=日本刀」ブームと軍国主義プロパガンダの接続
  • 続・オタクはいつから差別されていたのか?: たけくまメモ

    昨日、ミクシイのメッセージでDさんという方から、「アニメマニアについて扱った、古いテレビ番組をネットで見つけました。これについて伺いたいことがあります」と、ニコニコ動画のURLを送ってきました。そのURLが以下のものです。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1541995 ↑ニコニコ動画「元祖腐女子・高画質版」 これは1983年3月12日(おそらく)の「ズームイン朝」からのもので、前半が劇場アニメ『クラッシャージョウ』初日に前日から徹夜した若者たちにマイクを向けたもの、後半が前年開店したばかりの大阪SFマニア・ショップ「ゼネラルプロダクツ」に訪問取材しているものです。 店内には1981年制作の「DAICONⅢ」のキャラクターグッズが映っています。これを制作した団体が今のGAINAXの前身であるDAICON FILM。これとゼネプロの代表はどちらも岡田斗司夫氏

    cinefuk
    cinefuk 2018/04/23
    "でも当時は、たとえば渡辺和博の『金魂巻』(1984)で金持ちをマルキン、貧乏人をマルビといって「サベツ」したように「あえて差別的な表現を使う」ことは、若者雑誌では一種のトレンドでした"
  • 1