タグ

結婚とカルトとkoreaに関するcinefukのブックマーク (2)

  • 統一教会の日本人女性が「韓国男性に尽くす」謎

    渡韓した女性信者はおよそ7000人 ――統一教会を批判するマスコミ報道を受け、韓国ソウルではたびたび抗議デモが起きています。目を引いたのは、抗議デモに参加する日人女性信者たちの姿でした。なぜ韓国に日人の女性信者がいるのでしょうか。 デモの参加者は統一教会の合同結婚式韓国人男性と結婚し、現在も韓国で暮らしている日人女性信者たちです。 合同結婚式は1960年の3組から始まりましたが、日人と韓国人のカップリングが格化したのは1980年代以降。とくに1988年、1992年、1995年に韓国人男性と日人女性の「韓日祝福」カップルが多く生まれました。日人男性と韓国人女性のカップリングなら「日韓祝福」と呼びます。「祝福」は統一教会用語で、結婚のこと。 統一教会のホームページによれば、1988年の合同結婚式では6516組が参加。(日人男性と韓国人女性の)日韓カップルが1060組、(韓国

    統一教会の日本人女性が「韓国男性に尽くす」謎
  • ★統一教会は公安警察の監視対象

    「治安フォーラム」(立花書房)という月刊誌の8月号に小谷浩孝さん(ペンネーム)という人が書いた「反社会的活動を続ける統一教会の実像」という画期的な記事が載っています。なぜ画期的かという説明は後回しにします。 ▼統一教会は保守派・民族派の敵 最近、「新しい歴史教科書をつくる会」と世界基督教統一神霊協会(統一教会、統一協会)の接点が目立つのが心配です。ネットで拾ったものだけでもこういうものがあります。 ・藤岡信勝会長と西尾幹二元会長が扶桑社に送り付けた通知書や、藤岡信勝会長が 八木秀次さんを訴えた訴訟の代理人である福修也氏らが統一教会の顧問弁護士 である ・藤岡信勝会長が昨年12月27日付「世界日報」に寄稿 ・藤岡信勝会長が4月7、8日付「世界日報」の座談会に登場 ・藤岡信勝会長が代表を務める「自由主義史観研究会」が7月26日に開いた全国大会 で「世界日報」の鴨野守編集委員が講演 ・杉原誠四

    ★統一教会は公安警察の監視対象
    cinefuk
    cinefuk 2021/09/16
    「韓国男性との #合同結婚式 で、韓国内で生活する日本人女性信者が約6000人。夫の虐待や無理解、信仰と現実のギャップに苦しみつつ、お金がないため」「統一教会では日本人女性宣教師数千人を世界100か国以上に派遣」
  • 1