タグ

自民党とジェンダーと議論に関するcinefukのブックマーク (3)

  • 「ジェンダー」の指す方向が20年かけて反転している    

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/KenAkamatsu/status/1541296486759419904 赤松 健 ⋈ 参議院議員(全国比例)候補者 on Twitter: "作家が政治に関わることを嫌うファンは多いのに一木先生が応援に来てくれたのは、状況がかつてないほど緊迫しているから。外圧や行き過ぎたジェンダー論など議論の中心に当事者がいないのはおかしい。漫画家生命を賭けて表現の自由を守り抜く覚悟… https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/kakitama/status/1541388284227907584 田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 on Twitter:"20年前にも 「行き過ぎたジェンダーフリー」批判は統一教会や安倍氏など自民”保守”派から出てい

    「ジェンダー」の指す方向が20年かけて反転している    
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/28
    「既存のジェンダー・ステレオタイプは性差別。漫画雑誌でやる表現と、行政広報に求められる表現は異なる」がフェミニストの抗議だったと思うけど、赤松は行政に於ける差別表現の自由を主張した id:entry:4708983552849581954
  • 150人参加も名簿は公開せず…選択的夫婦別姓 導入慎重派の自民議員が議連:東京新聞 TOKYO Web

    選択的夫婦別姓(別氏)制度の導入に慎重な自民党議員が1日、議員連盟の設立総会を国会内で開き、旧姓の通称使用拡大を進めていくことを確認した。党内では、制度の早期実現を目指す推進派議員も議連を発足させており、是非を巡る議論が活発化している。 設立総会では、呼び掛け人代表の中曽根弘文元外相が通称使用の拡大について、昨年末に閣議決定された第5次男女共同参画基計画や、党の選挙公約に盛り込まれていると強調。「旧姓使用の周知を促進し、不十分な点を改善して政府を後押ししていこう」と訴えた。 旧姓を公的な場で使用できるようにするため、国や地方自治体、事業者らに必要な措置を講じるよう求める法案を議員立法で提出することも検討する。選択的夫婦別姓を巡り、党内が二分されている形だが、中曽根氏は記者団に対し、推進派の議連について「いろんな考え方がある。議論するのは自由だ」と述べるにとどめた。

    150人参加も名簿は公開せず…選択的夫婦別姓 導入慎重派の自民議員が議連:東京新聞 TOKYO Web
    cinefuk
    cinefuk 2021/04/02
    堂々と導入反対派ないし抑圧派を名乗るべきで、その活動(サボタージュ)が国民の反発を生むのを理解しているから名前を伏せる。自民党全体が #選択的夫婦別姓 反対運動activistと捉えられるよう誘導したい卑怯者だ
  • 夫婦別姓「賛同しないで」 自民有志、丸川担当相も連名 | 共同通信

    自民党の国会議員有志が一部の地方議員に対し、選択的夫婦別姓制度導入に賛同する意見書を地方議会で採択しないよう求める文書を送っていたことが24日、自民党関係者への取材で分かった。1月30日付。丸川珠代男女共同参画担当相も、担当相就任前だったが名を連ねていた。 地方議員への「圧力」とも受け取られかねない上、ジェンダー平等の旗振り役の立場の丸川氏が名を連ねており、議論を呼びそうだ。24日の衆院内閣委員会では、この文書を巡り立憲民主党の大河原雅子氏が丸川氏をただしたが、丸川氏は「国会で深い議論を後押しするのが私の役目だ」と述べるにとどめた。

    夫婦別姓「賛同しないで」 自民有志、丸川担当相も連名 | 共同通信
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/25
    夫婦別姓議論に圧をかける #わきまえる女 #男女共同参画担当相 #丸川珠代(大塚珠代)氏が、ビジネス上の都合で旧姓を使う謎
  • 1