タグ

芸能とビジネスと仮面ライダーに関するcinefukのブックマーク (2)

  • 要潤に驚きの商才…計画バレた「女性向け風俗エステ店」は少ない初期投資で抜群の利益率|日刊ゲンダイDIGITAL

    NHKの朝ドラ「らんまん」に出演中の俳優、要潤(42)が、女性風俗店の営業計画を立てていたと発売中の「週刊文春」が報じている。 同誌によると2021年に要の個人事務所マネジャーの女性を店長に、女性向け風俗エステ店を計画。店名は「三茶男子」で、同店の公式サイトと公式SNSによると「完全個室の男性セラピストによる女性専用リラクゼーションサロン」とあり、ラグジュアリーコースは120分2万5000円。注意書きに“性病もしくは当店が疑わしいと判断した方、18歳未満や高校生の方の利用はお断り”の旨が明記していたという。 マネジャーは開業に向け、遮光カーテンや大人のおもちゃを購入したものの、途中で要の個人事務所を退社。店舗の借り主は要の個人事務所で、その後も営業していたのかどうかは定かではない。この件について要人を直撃すると「エッチなやつですよね」と同店が風俗店であることを認め、あくまでマネジャーの提

    要潤に驚きの商才…計画バレた「女性向け風俗エステ店」は少ない初期投資で抜群の利益率|日刊ゲンダイDIGITAL
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/06
    「個室マッサージ店はキャバクラのように内装に凝る必要もないし、初期投資が少ない。一般のマンションで無許可営業も多く、現金決済で営業利益率がバツグンに高く、素人でも起業しやすい」
  • 阿波おどり累積赤字の戦犯は「徳島新聞」の私物化!「幸福の科学」の阿波おどり参加をPRする不可解な報道も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    阿波おどり累積赤字の戦犯は「徳島新聞」の私物化!「幸福の科学」の阿波おどり参加をPRする不可解な報道も 12日から15日まで開催された徳島市の阿波おどり。参加者約108万人は過去最低だったというが、例の騒動が影を落としたのは疑いない。今回の「徳島市阿波おどり」では、遠藤彰良市長側が祭りで最大のイベント「総おどり」の中止を決定したのだが、有力踊り子グループ(連)を擁す団体「阿波おどり振興協会」を中心に踊り子たちが反発、「総おどり」を強行するという事態となったのだ。 すでに、ワイドショーなどもこの騒動を盛んに取り上げているが、今回の混乱の発端は、これまで祭りを主催してきた徳島市観光協会が累計4億3600万円もの累積赤字で破産したため、遠藤市長をトップとする「阿波おどり実行委員会」が発足、赤字解消のため「総おどり」を中止したこととされる。しかしその背景には、主催者でもある徳島新聞の存在が大きな影

    阿波おどり累積赤字の戦犯は「徳島新聞」の私物化!「幸福の科学」の阿波おどり参加をPRする不可解な報道も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/30
    『実は #阿波おどり には踊り子グループとして「 #幸福の科学」が参加しているのだが #徳島新聞 では、芸能界を“出家引退”した #清水富美加( #千眼美子)が2017年、2018年と続けて登場したことを大きく報じている』
  • 1