タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

芸能と犯罪とテレビに関するcinefukのブックマーク (2)

  • https://twitter.com/kusakashinya/status/1622874270060937216

    https://twitter.com/kusakashinya/status/1622874270060937216
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/07
    ウケを狙って露悪的なTweetを放流するのは「更生した"元"犯罪者」のロールとして悪影響あるという指摘も見た。その芸風を続けるなら、アウトロー芸人として実話系週刊誌でやっていくことはできると思う
  • 芸能界引退か『EXIT』兼近大樹

    芸能界引退か『EXIT』兼近大樹Amazon連続強盗事件の指示役「ルフィ」こと渡邉優樹容疑者(38)との〝接点〟が連日報じられ、仕事にも影響が出始めているのだ。 「仏のファッションブランド『イヴ・サンローラン・ボーテ』が、EXITを迎えて香水や美容のこだわりなどのビューティートークを展開する予定だったスペシャルイベントの中止を発表。テレビ東京系の冠番組『EXITのベルギー行ったらモテるやつ』も存続が危ぶまれています」(スポーツ紙記者) 兼近は、2012年に札幌市で起きた窃盗事件で逮捕された過去があり、このときの主犯格が渡邉容疑者だったが、兼近はのちに不起訴となっている。 「兼近には2度の逮捕歴があり、最初に『週刊文春』がそのことを報じた際、吉興業が猛抗議。その後、文藝春秋社から自伝的小説『むき出し』を出版し、〝懺悔〟するカタチで騒動の幕引きを図った。その後は〝罪を悔い改めて更生した好青年

    芸能界引退か『EXIT』兼近大樹
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/07
    「〝罪を悔い改めて更生した好青年〟のキャラでしたが、ルフィが起こした一連の事件では高齢女性も犠牲になっていますからね。そんな人物の手下だった兼近をテレビで見たくないという視聴者がいるのも事実」
  • 1