タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

芸能とyoutubeとメディアに関するcinefukのブックマーク (1)

  • ヒカキンは全然面白くない!あのミュージシャンが話題のYouTuberを酷評! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    このところ、YouTubeで驚異の動画再生数を誇るパフォーマー=YouTuberが注目を集めている。とくにヒカキンは大人気で、マックスむらい、バイリンガールちかとともにYouTubeのCMにも起用され、オールドメディアでも「新しいかたちの芸能人」という声があがりはじめた。 ところが、その話題のYouTuber に、あるミュージシャンがかみつき、一部で話題になっている。 それは2人組の音楽ユニット・ロマンポルシェ。のロマン優光氏がニュースサイト「ブッチNEWS」の連載に寄せた、「みんなが嫌いなYouTuber」という原稿。原稿によれば、自分のまわりでヒカキンについて「なんで、あんなつまらないもんが人気があるんだ! 理解できない」という声がよく聞かれるため、ヒカキンの動画をいろいろと見てみたというロマン氏。その感想を、以下のようにまとめている。 〈確かに面白くなかったです。でも、結論から言えば

    ヒカキンは全然面白くない!あのミュージシャンが話題のYouTuberを酷評! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    cinefuk
    cinefuk 2014/11/22
    タイトルは酷いが、意外と興味深い記事。小中学生に人気を取りたいYoutuberは最終的に幼稚な笑いを目指すようになっていくのかも。オールドメディアは自社ブランドの格とか価値を編集者が選んでいた訳で。
  • 1