タグ

英語とSecurityに関するcinefukのブックマーク (2)

  • 翻訳サイトに入力した内容が流出? | スラド セキュリティ

    共同通信が、「翻訳サイトに入力した内容が流出 省庁、銀行のメールも」と報じている。情報セキュリティー会社ラックへの取材で分かった、とされている。 問題となっているサイトについては明らかになっていないが、I Love Translationというサイトではないかという話が出ている。このサイトでは入力フォーム下に(目立たないが)「翻訳結果の改善計画に関与して(結果はサーバに保存され) 」というチェックボックスがあり、デフォルトでチェックが入っている。 The Huffington Postがラックに取材し、問題の無料翻訳サイトが「I Love Translation」であることを確認している。この件を受けて、IPAでは「クラウドサービスに入力した内容の意図しない情報漏えいに注意」とする注意喚起を行っている。 なお、サイト上にクレジットなどは表示されていないが、処理としては入力内容をBing翻訳

    cinefuk
    cinefuk 2021/01/29
    SMBC流出事故で「IT業界特有のコンプライアンス意識が~」と流れてきたが、業務文書をweb翻訳にかける事と、GitHubにソースコードをアップロードする事に何の違いがあるだろうか?
  • 楽天、偽役員にデータ漏えい 従業員の氏名や役職…英語電話にだまされ

    楽天グループの複数の従業員が、グループ会社役員を名乗る人物から電話で虚偽の指示を受け、従業員の情報を管理する社内システムに登録された氏名や役職、メールアドレス、内線番号などの複数の個人情報を社外に流出させていたことが、あなたの特命取材班への情報提供で分かった。再発防止に向け、楽天は社内システムの仕様や運用の見直しを進めているという。...

    楽天、偽役員にデータ漏えい 従業員の氏名や役職…英語電話にだまされ
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/10
    典型的なソーシャルハック
  • 1