タグ

行政と労働と社会に関するcinefukのブックマーク (9)

  • 電通に政府の仕事を丸投げできなくなったら、どこが引き受けるの? 「悪の政商」呼ばわりへの反論を聞く

    電通 「日政府の弱さ」をさまざまな形で露呈した新型コロナ禍。感染者や犠牲者が世界的に見て非常に少なかったのに、政府に対する国民の評価が低く、ネットには多くの不満が上がっている。 政府とともにやり玉に挙がったのが、国の事業を引き受けた大手企業だ。中でも大手広告会社の電通グループは、昨年春から始まった「持続化給付金」事業への関わり方が不透明だとして激しい批判にさらされた。 とはいえ、事業は割に合うものではなく、実態は「悪の政商」とはほど遠いという声もある。いま政府から民間企業へ委託されている事業に、どのような問題が起きているのか。元電通のグループ会社社員で、現在は政府機関で働く関係者のA氏に、匿名を条件に話を聞いた。 「国の業務を請け負う社団法人」を作ったのは経産省説 ――ネットで悪役扱いされている電通と政府との関係ですが、率直にどう感じていますか。 A氏 確かに電通は嫌われていますよね。そ

    電通に政府の仕事を丸投げできなくなったら、どこが引き受けるの? 「悪の政商」呼ばわりへの反論を聞く
    cinefuk
    cinefuk 2021/03/10
    「公務員人件費の削減」という数値目標のために職員をクビにして、政商に丸投げし、低賃金・不安定雇用の非正規職員にクリティカルな業務を任せる。内需減少し、若者が消費・結婚・出産から遠ざかり、誰が得したのか
  • 「給付の10万円、県職員は寄付を」労組が提案 神奈川:朝日新聞デジタル

    cinefuk
    cinefuk 2020/04/25
    「労働者による自発的寄付」(拒否できるとは言ってない) https://twitter.com/cinefuk/status/1253858007512788993 #報國号 #愛國号 #神奈川
  • WEB特集 心身病む官僚たち | NHKニュース

    「2年間に、4人の同僚が『うつ』の診断で休職しました。なかには親しかった新人の女性官僚もいました。国会対応などで、午前3時、4時の帰宅が当たり前の時期でした。ランチに行く暇もなく、私も全く悩みを聞いてあげられなかったです…」 これまで霞が関の激務については繰り返しお伝えしてきましたが、一度にこれだけ休職してしまうとは深刻な問題です。しかし、他の官僚たちに聞いてみると、こうした事態に慣れているのか、意外なほど冷静な反応でした。 「正直、驚かないです」(20代) 「ああ、あの人もなってしまったか…」(30代) 「あすはわが身か、とは思います」(30代)

    WEB特集 心身病む官僚たち | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/03/03
    ハラスメントとハードワーク。労働相談を受けている厚生労働省の現場でさえ、労働基準法が守られていない。>「2年間に、4人の同僚が『うつ』の診断で休職しました。国会対応などで、午前3時、4時の帰宅が当たり前」
  • News Up これ以上、わたし頑張れません | NHKニュース

    「これ以上、わたし頑張れませんーー」 ことばにつまりながらそう話したのは、就職氷河期に大学を卒業して以来、「非正規公務員」として働き続ける女性です。 「突然、給与が減らされる」「この先、働き続けられるか分からない」「抜け出したいけど抜け出せない」 取材班に寄せられた非正規公務員の声です。(「非正規公務員」取材班・ネットワーク報道部記者 國仲真一郎 水戸放送局記者 齋藤怜)

    News Up これ以上、わたし頑張れません | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2019/06/26
    #非正規公務員、図書館司書だけでなく、区役所も、ハローワークも、窓口業務は更新年限3年の非正規で賄われている。無知な市民の「税金泥棒!」「高給取りの親方日の丸め!」という罵倒に、苦笑いで対応する職員たち
  • あえて「マスクなし対応」好評 市役所、風邪の職員は…:朝日新聞デジタル

    青森県むつ市は、窓口で市民と応対する職員に対し、特段の事情がないかぎりマスクをつけずに接するよう求めている。「不快な印象を与えない」とする窓口対応改革の一つだ。風邪の流行期となる冬場はマスク姿が多くなりがちだが、体調が悪い職員には「窓口対応をさせない」「自宅で休ませる」ことを徹底した上で「ノーマスク」を推進している。 窓口で市民と接する際にマスクをしていると「表情が見えづらく不快な印象を与えかねない」「会話が聞き取りづらくなって説明の内容が十分に伝わらない恐れがある」というのが着用禁止の理由だ。 市の窓口を訪れた人に、人確認のためにマスクを外してもらうこともある。市民サービス推進監である坂野かづみ市民課長は「市民にマスクを外すように求めながら、こちらがマスクをして対応するのはどんなものかとも考えた」と話す。 ノーマスクは「窓口サービス日一」を目指す改革の一環として、昨年12月中旬から始

    あえて「マスクなし対応」好評 市役所、風邪の職員は…:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2019/02/06
    クレーマーに折れた結果、伝染病リスクを負う>青森県むつ市は窓口職員に対しマスクをつけずに市民に接するよう求めている。「表情が見えづらく不快な印象を与えかねない」「窓口サービス日本一」を目指す改革の一環
  • 医師の働き方改革:残業、月140~170時間 厚労省が上限提案へ | 毎日新聞

    医師の働き方改革を巡り、厚生労働省は地域医療に従事する医師らの残業時間の上限を「休日を含み月140~170時間」と想定していることが、関係者への取材で分かった。11日の有識者検討会で提示する方針。年間では1680~2040時間に相当し、昨年6月に成立した働き方改革関連法で一般労働者の上限に定められた960時間(休日を除くと720時間)の約2倍になる。 医師の残業時間は、医療体制維持に関わることから、2023年度まで同法の規制対象外になっている。厚労省は「一般的な医療機関の医師」「地域医療に従事する医師」「専門性や技能などを高めたい若手医師」の3類型に分けて上限を検討している。

    医師の働き方改革:残業、月140~170時間 厚労省が上限提案へ | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2019/01/12
    残業80時間が過労死ラインと言われる中「医療体制維持のため、医師の長時間労働で乗り切る」という方針だと、将来の医師不足がさらに加速するのではなかろうか
  • ここ十年で公務員に起こってること

    国家公務員です。中央省庁じゃなくて、末端の末端のようなところだと考えてください。 三十代男性、係長級です。出世欲はありません。 特に中枢に関わってるわけではないですが、ここ十年ほどの職場の状況についてつらつらと書きます。 民間との比較というわけではなく、単に公務員の駄文だと思ってください。 ・節電がきつい 廊下の電灯がすべてつくことはこのオフィスにきてから一度もありません。節電のために電球が間引かれていて、常に廊下は薄暗いです。また、夏は死ぬほど暑くて冬は死ぬほど寒いです。夏は冷房がついてるのにそれでは足りずに扇風機を回してうちわを煽ぎ、冬は暖房が弱いのでダウンジャケットを着て仕事をしている人もいます。特に女性の職員はきつそうです。 ・人が足りない 年々、職員数は減っています。外注と非常勤を駆使してワープアを量産していますが、それでも人数は足りません。残業時間は増えるばかりですが、残業代は

    ここ十年で公務員に起こってること
    cinefuk
    cinefuk 2017/04/27
    クレーム客に「オタクは安定してていいわね」と嫌味を言われた大企業/役所の担当者が、時給1000円の契約社員であることも言えず苦笑する現実
  • 某独立行政法人が出入り業者に求めた企業努力2016 - Everything you've ever Dreamed

    気づき、感謝、倒産リスク。それらと隣り合わせの中小企業につとめているので、それなりに苦労があるだろうが倒産の不安のない役人の方々が羨ましく、ときどき呪殺したくなる。僕の勤めている会社もお役所と取引をしている。関係先各位にご迷惑がかかるので伏字にさせていただくが皆様が大好きなものに係る業務をしている某独立★行政法人である。そこの堂運営を任されていたのだ。過去形であるのは、当該独立★行政法人から契約解除を打診されたからである。収支的においしくない仕事だったので渡りに船。ラッキー。 僕にはまったく理解できないが、条件や予想収支がよろしくないにもかかわらず役所の仕事を受けることをステイタスととらえる年配の同僚がかつて少なからず存在し、その仕事もそういった人たちが決めた仕事。辞めた人間のことを悪くいうのは僕のポリシーに反するのでしないが彼らは苦労や痛みを由とするマゾだったにちがいない。性癖を仕事

    某独立行政法人が出入り業者に求めた企業努力2016 - Everything you've ever Dreamed
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/02
    2010年の記事と見比べる(武士の発注要件) http://delete-all.hatenablog.com/entry/20100923/1285250651
  • 「ゆとり」市職員、空自で鍛え直し…3年目研修 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    研修の一環で、同市は「厳しい規律の中で『ゆとり世代』の若手職員を鍛え直したい」とその意義を強調。ただ、識者からは否定的な意見も出ている。 研修は同市内にある航空自衛隊府中基地で実施。事務職、技術職、保育士職の全員が6月の平日3日間を使い、災害時の救助活動やあいさつ、行進などの基動作の訓練を行う。宿泊を伴う集団生活では時間厳守や整理整頓も重視される。 同市の入庁3年目は、初めて配置された部署から異動する時期。一部の職員には自分が何をすべきかを見失ったり、積極性に欠けたりする傾向が見られるという。 このため、市職員課は「規律に厳しい自衛隊の訓練を通じて、ゆとり世代があまり経験していない上下関係を学び、チームワークや積極性などの向上につなげたい」としている。

    「ゆとり」市職員、空自で鍛え直し…3年目研修 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    cinefuk
    cinefuk 2016/05/27
    未だに世間では自衛隊はこんな捉え方なのか>東京都府中市は今年度から、入庁3年目の市職員全50人を自衛隊に2泊3日で体験入隊させる。「厳しい規律の中で『ゆとり世代』の若手職員を鍛え直したい」
  • 1