タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

裁判と軍事とPCに関するcinefukのブックマーク (1)

  • 神奈川県HDD転売事件、元社員に有罪判決 情報機器をネットオークションで転売

    神奈川県庁が使っていたファイルサーバのHDDが転売され、個人情報を含むデータが流出した問題を巡り、東京地方裁判所は6月9日、HDD流出元の情報機器リユース業者ブロードリンク(東京都中央区)に務めていた高橋雄一被告に対し懲役2年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡した。 神奈川県庁は2019年12月、同庁が行政文書などを保存していたHDDを処分する過程で個人情報が流出したとして謝罪。当時、古いHDDの処分を担当したブロードリンクに務めていた高橋被告は、同庁のHDDを不正に持ち出し、ネットオークションで転売していた。 高橋被告は神奈川県庁のHDDの他にも、同社で破棄を請け負っていたUSBフラッシュメモリやスマートフォン、タブレット端末などの転売を16年から繰り返していたとみられる。 事件発覚後、ブロードリンクは全従業員の1割に当たる約30人を解雇し、東京と大阪を除く5カ所の事業所を閉鎖するなど事業

    神奈川県HDD転売事件、元社員に有罪判決 情報機器をネットオークションで転売
    cinefuk
    cinefuk 2020/06/09
    防衛省のデータ流出について続報がないまま #ブロードリンク 事件が幕引きになっている謎 https://b.hatena.ne.jp/entry/4678255393988990242/ (市民の知るべき事ではない、という事か)
  • 1