タグ

裁判とNHKとkoreaに関するcinefukのブックマーク (2)

  • 妻は夫に“殺された”のか 追跡・講談社元社員“事件と裁判” - NHK クローズアップ現代 全記録

    6年前、東京文京区の家庭内で起きたある事件。亡くなったのは4人の子を持つ「母親」、逮捕されたのは出版社に勤めていた「夫」でした。夫は「は自殺だった」と無実を訴えるも、一審二審ともに判決は有罪。ところが被告の友人に加え、の親族までもが「審理が尽くされていない」と裁判の見直しを求める異例の事態に。なぜか?取材を進めると、裁判ではほとんど検証されなかった“ある事実"の存在が。事件と裁判の深層に迫りました。

    妻は夫に“殺された”のか 追跡・講談社元社員“事件と裁判” - NHK クローズアップ現代 全記録
    cinefuk
    cinefuk 2022/04/22
    真相はわからんけど、検察の「恣意的な証拠の見落とし」は気になるな。シナリオに沿って、予め決まっている"物語"を壊す証拠を無視していく手法 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1516726331563724803
  • 対馬の仏像裁判 韓国政府が日本の寺に裁判への参加促す書類 | 日韓関係 | NHKニュース

    8年前に長崎県対馬市の寺から盗まれ、その後、韓国で見つかった仏像について、韓国の寺が「倭寇に略奪されたものだ」と主張し、保管する韓国政府に対して引き渡しを求めている裁判で、韓国政府が、対馬市の寺に裁判への参加を促す書類を外交ルートで送ったことが分かりました。 この裁判は、8年前、長崎県対馬市の観音寺から韓国人の窃盗グループによって盗まれ、その後、韓国で見つかった仏像について、中部ソサン(瑞山)にあるプソク(浮石)寺が「中世の時代に自分たちの寺でつくられ、倭寇に略奪されたものだ」として所有権を主張し、仏像を保管する韓国政府に対して引き渡しを求めているものです。 テジョン(大田)地方裁判所は、2017年1月、「仏像は過去に略奪や盗難など正常ではない形で対馬に渡ったとみられる」として、プソク寺に引き渡すよう命じる判決を言い渡しましたが、韓国政府がこれを不服として控訴し、テジョン高等裁判所で2審の

    対馬の仏像裁判 韓国政府が日本の寺に裁判への参加促す書類 | 日韓関係 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/18
    日韓関係のために、テジョン地方裁判所の判決「韓国政府は押収した仏像を韓国プソク(浮石)寺に引き渡すべき」に抵抗している韓国政府が、長崎県対馬市の観音寺に「日本へ返還せよ」と呼びかけてほしい、という話か
  • 1