タグ

言葉と戦争と戦車に関するcinefukのブックマーク (1)

  • ロシアの戦車に書かれた「Z」の文字、戦争支持のシンボルとなった経緯は

    側面に白字で「Z」と記した戦車(=分離派勢力支配下のウクライナ東部ドネツク地方)/Anadolu Agency/Getty Images (CNN) 2月下旬、ロシア軍がウクライナへの全面侵攻を開始する数日前、ソーシャルメディア上には「Z」の文字で飾った戦車、通信車両、ロケットランチャーなどが国境に向けて進む画像や動画が出回った。 キリル文字ではなくアルファベットの「Z」を用いたこのマークが何を示すのか。デジタル情報の分析家の間では様々な臆測が飛び交った。 軍事の専門家はこれを、ロシア語で「勝利のために」を意味する「Za pobedy」または「西」を意味する「Zapad」の頭文字だと解釈した。このほか「ゾロ分隊」を意味するものと推測したり、ウクライナのゼレンスキー大統領の頭文字ではないかと考える人もいた。同大統領はビデオメッセージで、自身がロシア軍の「第1の標的」だと語っていた。 ロシア

    ロシアの戦車に書かれた「Z」の文字、戦争支持のシンボルとなった経緯は
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/08
    ロシア語(キリル文字)にないラテン文字「Z」のエキゾチックさが、ロシア人に強く訴えかけるものがあったのだろうな。その点は、日本人が「マジンガーZ」などの「Z」から受ける印象に似ているかもしれない
  • 1