タグ

警察と国際と性犯罪に関するcinefukのブックマーク (2)

  • 独警察、ダークネット上の児童ポルノサイト閉鎖 利用者40万人

    【5月3日 AFP】ドイツ連邦警察は3日、「ダークネット上にある世界最大規模の児童ポルノプラットフォーム」を閉鎖し、先月中旬に行われた一連の強制捜査でサイト関係者ら4人を逮捕したと発表した。 警察発表によると、閉鎖されたのは「ボーイズタウン(Boystown)」というプラットフォームで、「児童ポルノを世界中で交換する」目的で2019年から存在し、利用者は40万人を超える。 ダークネット上のサイトは、大多数のネットユーザーには見えず、暗号化技術を用いなければアクセスできない。 このサイトで、ユーザーらは互いに会話したり、不適切な画像や動画を共有したりすることができ、中には「幼児に対する重大な性的虐待」に当たる内容もあったとされる。 ドイツ国内で行われた7回の捜索で、40~64歳の男3人が逮捕された。さらにパラグアイでも、ドイツ当局からの要請で独国籍の容疑者1人が拘束された。 捜索後、「ボーイ

    独警察、ダークネット上の児童ポルノサイト閉鎖 利用者40万人
    cinefuk
    cinefuk 2021/05/04
    変態の本場と名高いドイッチュラント「ドイツ国内で行われた7回の捜索で、40~64歳の男3人が逮捕された。さらにパラグアイでも、ドイツ当局からの要請で独国籍の容疑者1人が拘束された。」
  • ゴーンに惨敗した日本、森法相の大失言が世界に印象付けた「自白強要文化」

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    ゴーンに惨敗した日本、森法相の大失言が世界に印象付けた「自白強要文化」
    cinefuk
    cinefuk 2020/01/16
    僕の観測範囲では「トランスジェンダーが女をレイプしない証拠を見せろ」と主張する女はいなくて「性犯罪目的でMTFに扮したレイピストを排除できない」と言っているだけだと思うが、 id:kuborie は認知が歪んでいるのでは
  • 1