タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

警察と自動車と詐欺に関するcinefukのブックマーク (1)

  • » この車の正体は??| 自動車修理専門店「ビーテック」

    お客様から、被害事故に遭ったので修理して欲しいと一報が入った。間髪入れずロジスティクスチームが出動!お客様の下へ急行し、無事に工場に入庫し、修理着工した。右側面がかなり損傷を受けていたので、ドア前後二枚共交換。サイドスポイラーも発注した。入庫している車両の色はどう見ても「黒」。しかし届いた部品は「パールホワイト」が来た。 これはおかしい・・・、部品を発注するときは車検証に記載されている「フレームナンバー(車体番号)」を部品屋さんにFAXを入れるとボディー色も分かるようになっている。ピン!と来た職人達がフレームナンバーが打刻している所を良くみると何かおかしい・・・。カバーをばらしてみると明らかになった・・・。 巧妙な手口で上から張り付けられている。カバーの外からでは全く分からない。右の写真を見たらお分かり頂けると思う。全く違う車のフレームナンバーが張り付けられている。作業は一旦中断することに

    » この車の正体は??| 自動車修理専門店「ビーテック」
    cinefuk
    cinefuk 2017/08/20
    事故車と盗難車のニコイチかな。「全損車買い取ります」という広告を見かけるが、こういった手口の犯罪に巻き込まれる可能性も https://twitter.com/yagyuusou/status/898227690133528576
  • 1