タグ

貧困と宗教と増田に関するcinefukのブックマーク (2)

  • 俺は弱者男性だが、それがどうした?お前らの人生に文句があるなら自分で変えろよ

    俺は弱者男性だ。こう言うと「どうせ自称でしょ?」などと穿った目で見る輩も出てくるだろう。実際、日年収中央値から見れば高年収の者が「弱者」を名乗っている時点で自慢気で腹立たしいのである。 俺がこれから書くことは「嘘松」ではない。俺のありママの状況を話そうと思う。 俺の情報は以下である。 32才 未婚、彼女いない歴=年齢、童貞顔面不細工、体型ガリガリ年収 200万 両親も貧乏で学歴は低い高卒子供部屋オジサン精神障害者 (障害手帳の等級3級) 3年以内に口頭で会話した友人の数は0人趣味はネットサーフィン 住んでいる場所はド田舎遺伝子検査では、不安症、新規探求性高杉、倫理欠如、計算力低杉と書かれていた聖書を信奉しているほら、お前がなんと言おうと、俺は弱者男性だというわけだ。 ここからが肝心だが、俺は人生において何も困ってないし、何ならかなり幸せに生きているということだ。 どっかの国の自称サイエ

    俺は弱者男性だが、それがどうした?お前らの人生に文句があるなら自分で変えろよ
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/03
    「障害者手帳とれない俺より恵まれている!」派が攻撃して来そう。/ 信仰を持つのは良いことだと思うけど、教団への所属と忠誠に容易にすり替えられるリスクあるからな。"宗教問題"の大半は、組織に起因するトラブル
  • うちの親父が創価に数千万つぎこんだくせに うちはずっと団地住まいだった ..

    うちの親父が創価に数千万つぎこんだくせに うちはずっと団地住まいだった 親父は今もずっと団地住まい 俺の母は化粧品すら買えなかった 兄弟はみんな高卒だし俺も高卒 俺は創価のほうが憎い 人間革命とか青春対話とかいうを無理矢理読まされて教学試験とかいうのを受けさせられた 座談会だの勤行会だのも強制参加 休日で遊びに行くこともなくな 創価にいるくせに親父はDVで母は病気になり死んだ 山上並みではないが俺もこんな人生だ 宗教が憎い

    うちの親父が創価に数千万つぎこんだくせに うちはずっと団地住まいだった ..
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/26
    宗教2世の暮らしは理不尽なことが多い。増田に共感する。ジャック・ニコルソン主演のアメリカンニューシネマ『さらば冬のかもめ(The Last Detail、1973年)』で思いがけず登場した「USに於ける創価学会の集会」に驚いたな
  • 1