タグ

貧困と男女と福祉に関するcinefukのブックマーク (2)

  • 【論文】()

    野宿者のうち、女性の割合はわずか3%です。このことは、女性の貧困が見えにくいこととつながっています。なぜ女性の貧困は見えにくいのでしょうか。 近年、メディアではしばしば女性の貧困がとりあげられるようになっています。女性の貧困の特徴は、その姿が見えにくいということです。ではなぜ、女性の貧困は見えにくいのでしょうか。 わたしはこれまで、女性のホームレスについて調査研究をしてきました(注)。野宿者のうち、女性の割合は3%で、その数は男性と比べてごくわずかです。このことは、女性の貧困が見えにくいこととつながっています。ここでは、なぜ女性のホームレスが少ないのかを説明することから、女性の貧困が見えにくい理由を考えてみたいと思います(注2)。また、現状の福祉制度の問題点と、それを改善するために行われている取り組みの例を紹介します。 女性が世帯主の世帯が形成されにくい なぜ、男性と比べて、女性の野宿者は

    cinefuk
    cinefuk 2019/04/23
    "「日本の女性は貧困の女性化を達成するほど自立していない」女性が家庭に縛りつけられていることが「女性の野宿者があらわれにくい理由」いいかえれば、貧困女性はホームレスになるかわりに、家の中にいるのです。"
  • 「キモくて金のないおっさん」について語るのコメント欄が面白い

    http://togetter.com/li/824984 KYの雑記@kyslog この話って女性の上昇婚志向と女性の社会進出の不整合により自縄自縛に陥る(相対的な問題なので絶対的な枠の拡大が出来ない)って話とセットなんだけど、そういう話の大前提が抜けてて、なんでフェミニズムとの摩擦になるか全く説明されてないよねこれ。 KYの雑記@kyslog ここでまとめられている人が前提としているコンテキストを補足しておきましょうか。そうでないと話が分からない。 ①観測事実 結婚相手に求めるものについて、男女共通のものに加え、女性のみ相手の年収は自分より上であるべきという嗜好を持つ(出典:出生動向基調査) KYの雑記@kyslog ② 1より、収入の男女平等が実現されると、高年収の女性ほど自分の求める男性の数が少なくなり恋愛敗者となる(有名高齢フェミニストから実際それを悔悟するような空気も)。同時

    「キモくて金のないおっさん」について語るのコメント欄が面白い
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/02
    救われない弱者 #キモくて金のないおっさん の議論は興味深いが、 https://togetter.com/li/824984 結局「女たちのせいで俺たち弱者は」「俺たちにもセックスパートナーを配給しろ」と言い出すこじれ具合が困るのだよなあ
  • 1