タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

DPZと船に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 香川県、小豆島・大部港⇔岡山県・日生港のフェリー航路がなくなるので乗った

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:岡山はマスカッタライゼーション(マスカット化)もすごい > 個人サイト オカモトラボ なくなり過ぎてやしないかフェリー航路 船旅の非日常感が好きだ。 しかし最近ちょっと待ってくれよ、と思うくらいフェリー航路が急激に減っている。 こちらの記事でも書いたとおり岡山県の宇野港と香川県の高松港の航路が無くなったのも記憶に新しい。しかしこの時は瀬戸大橋の通行料の引き下げで過酷な競争にさらされたためだった。州と四国の間は離島ではないので国の補助制度も存在していない。 このところのフェリー航路の減少は離島でさえ例外ではない。 小豆島も航路が減っている(アニメーション)。小豆島の北側にぽっかりと航路の空白地ができてしまう。 小豆島は

    香川県、小豆島・大部港⇔岡山県・日生港のフェリー航路がなくなるので乗った
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/04
    "岡山県の宇野港と香川県の高松港の航路が無くなったのも記憶に新しい。この時は瀬戸大橋の通行料の引き下げで過酷な競争にさらされたためだった。本州と四国の間は離島ではないので国の補助制度も存在していない。"
  • 1