タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Musicとインタビューと文化に関するcinefukのブックマーク (1)

  • HIPHOPな待ち受けがドープ イラストレーターusagiインタビュー - KAI-YOU.net

    POPなポイントを3行で イラストレーター・usagiインタビュー ガラケー時代の待受画像…なのにヒップホップ 『少年ジャンプ』での受賞歴も この春から30年続いた「平成」が幕を閉じ、新元号「令和」に突入。かつて一世を風靡した平成の文化は、今を生きる人にとって早くも懐かしいものに変わりつつある。 一方で、ドコモ絵文字LINE絵文字化(関連記事)登場やギャル雑誌『egg』の復刊は多くの反響を呼び、平成が再び注目を集めている。 そんな平成の文化である、ポエムや歌詞をギャル字で書いた「画嬢」「歌詞画」に、不良の音楽というイメージの強いヒップホップの歌詞をあわせたグラフィティを制作しているのがusagi(うさぎ @kusari_usagi)さんだ。 恵まれない家庭環境やドラッグのを歌うパンチの効いたリリック(歌詞)とギャルカルチャーの組み合わせにより、どこか癖になる唯一無二の作品に仕上がっている

    HIPHOPな待ち受けがドープ イラストレーターusagiインタビュー - KAI-YOU.net
    cinefuk
    cinefuk 2019/06/20
    TLで @kusari_usagi を見て、インタビュー記事を読んでびっくり
  • 1