タグ

SFとエネルギーに関するcinefukのブックマーク (10)

  • 太陽エネルギーは宇宙で集めよう。集めたら地球にビームで送ろう。

    太陽エネルギーは宇宙で集めよう。集めたら地球にビームで送ろう。2023.06.24 20:008,779 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) より太陽に近い宇宙空間で太陽エネルギーを集め、それを地上にビームで送信したら効率良くない? 最大限シンプルに考えてみた!的アイデアを実現しようとしているのが、2つの宇宙系スタートアップ。 宇宙製造スタートアップのOrbital Compositesと、宇宙エネルギー企業のVirtus Solisがコラボ事業を発表。目指すは巨大な宇宙ソーラーパワーステーションです。 パワーステーションの電子工学周りやアンテナなど、主に技術面を担当するのはVirtus Solis。 リリースによれば、Virtus Solisはすでにマイクロ波のワイヤレス送電テストに成功。ソーラーパワーを100m先までビームで送電しました。今後は

    太陽エネルギーは宇宙で集めよう。集めたら地球にビームで送ろう。
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/25
    地上までの大気により減衰しない宇宙発電所からマイクロウェーブ給電するアイディアは半世紀くらい前から構想あったけど、アンテナの角度が僅かにずれると、付近を電子レンジで焼き払う事故になりそうだよなあ
  • https://twitter.com/isobehiroaki/status/1544495740017610752

  • 野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第6回 戦争にまつわる三つの引き出し

    007市川海老蔵小説小野繙山ゴハン山梨ソロキャンプアワード山田勇魚川奈まり子工芸作家巻き方幌倉さと小林圭輔平塚年齢制限店舗庭ゴハン廃番弥富マハ彫刻家彫金影響小津安二郎対策徹底女性向け変え方多崎ろぜ大園恵実大庭繭大手失われた青を求めて失敗奇才紳士名鑑女流雀士対処法女郎蜘蛛姉の結婚安い安さ実話怪談宮台真司家庭家族寄木御徒町怖い話境貴雄映画斜線堂有紀新作新幹線方山敏彦方法旅行旅行/レジャー星をみるひと時間故障暇つぶし書画書評書道家最新月曜日のたわわ有楽町有限会社ファクタスデザイン朝藤りむ教えて!「聖蘭(せいら)20歳」さん改正怪談手巻きタバコ怪談一服の集い恋は光成人成年年齢引き下げ成長戦野の一服手作り手塚大輔手巻きたばこ手書き地図改善手順投稿怪談投資持ち方持ち込み捨て方掃除掌編小説採用増税坂上秋成木原直哉作家会津木綿伝説の92住宅ローン佐々木 怜央佐々木亮介佐々木愛実佐藤タイジ体験記使い捨て仕事

    野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第6回 戦争にまつわる三つの引き出し
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/27
    『だがそんなものは、自然の理でも社会の倫理でもない。エネルギーが潤沢になれば解消する問題だ。「働かざるもの食うべからず」「電気を使うには対価を払わなければならない」と信じ込んでいないだろうか。』
  • 原油の異常湧出続く市、回収しても「使い道ない」…池に流入して水面真っ黒(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    同区朝日の山あいにある沈砂池では今月上旬、山の斜面からにじみ出た真っ黒な原油が水面いっぱいに広がり、油のにおいが一帯に立ちこめていた。川をつたって下流に流れ込まないよう、オイルフェンスが設置されている。 同区建設課などによると、この場所で原油が出始めたのは約4年前。かつて池にはコイなどの魚がいたが、全滅した。区は油を回収・処分する費用として、2018年度から毎年約1600万~2000万円を予算計上してきた。

    原油の異常湧出続く市、回収しても「使い道ない」…池に流入して水面真っ黒(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/09/26
    『戦国自衛隊』終盤で、燃料切れで未来兵器が動かせない状況で「燃える水(原油)」の情報を手に入れたが「でも、どうせ俺たち(自衛官)にはガソリン精製の知識ないものな…」と諦めるシーンがあった
  • https://twitter.com/hashtag/%E3%81%8A%E6%B9%AF%E3%82%92%E6%B2%B8%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%92%E5%9B%9E%E3%81%99?src=hashtag_click&f=live

    cinefuk
    cinefuk 2019/10/20
    なんとかいうカルト教団が「人は死んだら体温が0℃になる(だから体温が室温と同じなのでミイラは生きている)」と主張していた頃「本当なら、死体を集めて外気温との温度差でタービン回せるな」と思った
  • ラノベ作家・笹本祐一氏「太陽発電衛星は駄目」

    祐一 @sasamotoU1 原発事故を受けてTL上でも代替エネルギー論議が盛んであるが、その中に太陽発電衛星、SPSSが入っていることがある。駄目、太陽発電衛星は今のところ見込みなし。なんでかって?地上の原子力あるいは火力発電所代わりになるような大電力を発生する衛星はそれだけでとてつもなく重いから。 2011-04-01 18:55:59 笹祐一 @sasamotoU1 てもとに70年代にアメリカで検討された大規模発電衛星の資料がある。5キロX10キロとか、アメリカらしい雄大な規模の発電衛星を低軌道で建設後静止軌道に上げるというコンセプト。総重量、規模や発電方法にもよるけれど5万トンから10万トン。 2011-04-01 18:57:51 笹祐一 @sasamotoU1 軽い方の5万トンとして、じゃあまず5万トンの建設資材を低衛星軌道に持ち上げることだけ考えてみよう。ヘビーリフタ

    ラノベ作家・笹本祐一氏「太陽発電衛星は駄目」
    cinefuk
    cinefuk 2019/06/04
    『5万トンの資材はサターンⅤ型のペイロード120tの417発分。アポロ計画の全盛期ですら三ヶ月に一回上げるのが精一杯だった大型ロケットが、400回以上打上げ必要。毎週打上げても8年かかる。それも建設資材だけの話で』
  • HugeDomains.com

    Captcha security check kaigainews.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/13
    黒鉛炉の減速材が放射化したC14を使う「核ダイヤモンド電池」ダイヤモンドが放射線にさらされると小さな電流を発生させるというという性質を利用。「可動部分を有さず」「排出物を放出せず」「メンテナンスフリー」
  • 【メモ】石油が枯渇したら航空燃料の調達は無理だよなぁ

    れおポン @Leopon_A シベリア鉄道の話、面白いし、僕は、日側が現実的に考慮しても良いと思う… とは言っても、ロシア側は「金を出させよう」ってところが主眼だろうから、単純に乗ったらダメなんだけど。 SFみたいなこと言っちゃうけど、僕は、石油が枯渇する未来の話をしてる。 2016-10-03 12:42:46 れおポン @Leopon_A 石油が枯渇すると、航空燃料が無くなる。 植物などのバイオ燃料は供給力がないから、航空機を大量に飛ばすのは無理だし、航空運賃は跳ね上がる。 だから、石油が無くなるのは、航空の縮小。 電気鉄道が必用な時代になる。 長距離はリニアモーター 2016-10-03 12:44:53

    【メモ】石油が枯渇したら航空燃料の調達は無理だよなぁ
    cinefuk
    cinefuk 2016/10/04
    Solar Impulseも含め、電気飛行機には未来がある http://gigazine.net/news/20160531-electric-aircraft-sunflyer/ 宇宙機含め「無補給で長期間行動する」目的ではこれまで原子炉が圧倒していたが、大気圏内を飛ぶ航空機なら太陽電池はアリ
  • 電力が湯水のように使えてこそ、未来は明るい

    「いま電気足りてないんですか?」という質問に答えたツイート。同様の質問が来たとき、繰り返さなくていいようにまとめた。 反原発派や原発推進派の人は何か言いたくなるかもしれないけど、そういう思想がらみのコメントはつまらないので遠慮してもらえると嬉しい。 それよりも「エネルギー」というものの化学的・物理学的な質を理解することが近道。

    電力が湯水のように使えてこそ、未来は明るい
    cinefuk
    cinefuk 2015/07/20
    「いま電気足りてないんですか?」という質問には「停電も起きてないし、電気が足りないなんてウソですよね」という主張が含まれる。過剰な節電が必要なければ、これだけの事が本来は出来る筈、というSF作家の回答
  • 米ロッキード、10年以内に小型核融合炉実用化へ

    [ワシントン 15日 ロイター] - 米航空防衛機器大手ロッキード・マーチンは15日、核融合エネルギー装置の開発において技術面の画期的進展(ブレークスルー)があり、10年以内にトラックに搭載可能な小型の核融合炉を実用化できると発表した。 開発チームを率いるトム・マクガイア氏は記者団に対して、これまでの作業を通じて出力が100メガワット(MW)で、現在存在するものより約10倍小さく大型トラックの後部に入れられるほどの核融合炉が製造できるめどが立ったと説明した。

    米ロッキード、10年以内に小型核融合炉実用化へ
    cinefuk
    cinefuk 2014/10/16
    スカンクワークスで研究中か。英文だがもう少し詳しい記事。 http://aviationweek.com/technology/skunk-works-reveals-compact-fusion-reactor-details
  • 1