タグ

SNSと個人情報に関するcinefukのブックマーク (6)

  • WEB特集 あなたの住所、特定されています | IT・ネット | NHKニュース

    見ず知らずの人から突然、ダイレクトメールが送られてきた。 誰にも教えていないのに、他人に自分の住所を知られていた…。 こんな経験、ありませんか? ひょっとしたら、その裏には「特定屋」がいるかもしれません。 「特定屋」とは、SNSに投稿された画像などをもとに第三者の個人情報を割り出す人たちのこと。依頼者に情報を提供し、見返りとして報酬を受け取るケースも多いとされています。私たちは今回、その実態を徹底取材。見えてきたのは、彼らの意外な素顔と、そこに潜む“危うさ”でした。(社会部記者 安藤文音 江田剛章 徳田隼一)

    WEB特集 あなたの住所、特定されています | IT・ネット | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/12
    報酬が安すぎる『 #特定屋 報酬は1件当たり1500円から1万円程度。SNSの投稿などをもとに、氏名や住所、電話番号などを早ければ1時間で割り出せるということです。本人いわく、成功率は9割。』
  • 日本の警察は、今年3月から防犯カメラやSNSの画像を顔認証システムで照合していた

    全国の警察で3月から民間の防犯カメラやSNSの画像を顔認証システムで照合していた......  (写真とは関連がありません) REUTERS/Thomas Peter <全国の警察で3月から民間の防犯カメラやSNSの画像を顔認証システムで照合していたことを共同通信が報じた......> 前々回の記事「日の警察は世界でも類を見ない巨大な顔認証監視網を持つことになるのか?」では、顔認証システムの拡充が進んでいることと、警視庁がリアルタイムで民間の監視カメラを一元管理し、顔認証システムで識別するシステムを持っていることをご紹介し、今後さらに拡充されていく可能性を指摘した。 それを裏付けるように9月12日に共同通信が全国の警察で3月から民間の防犯カメラやSNSの画像を顔認証システムで照合していたことを報じた(47NEWS、2020年9月13日)。日の先を行くアメリカで顔認証システムの利用の見直

    日本の警察は、今年3月から防犯カメラやSNSの画像を顔認証システムで照合していた
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/21
    免許証やNシステムなど警察が保持する顔貌DBに、防犯カメラやSNSから取得した顔貌情報を紐付けると「SNSのhogehogeというアカウントの本名はxxで、○日の○時に誰とx市にいた」というのが全部見えていた、という事か
  • 飛行機の搭乗券の写真をSNSに流すのは、とても危険なことだった

    あなたは飛行機の搭乗ゲートにいる。これから、ずっと楽しみにしていた旅行に出かけるのだ。手にしているのは飛行機の搭乗券。旅先に着く前に、友達旅行のことをシェアしたい。そうだ、搭乗券の写真を撮ってFacebookに投稿しよう……。 ちょっと待って! 気付いていないかもしれないけれど、それはすごく危険な行為だ。なぜなら、搭乗券から、あなたに関する多くの情報がわかってしまうから。 情報セキュリティサイト「Krebs On Security」によると、搭乗券のバーコードを読み取って、旅行情報を盗み見するサイトがある。あなたの携帯の番号、マイレージ番号、そして今回の旅行だけではなく、同じマイレージ番号で予約してあるすべてのフライトまで知られてしまうという。その情報を元に、誰かが座席の変更や、予約のキャンセル、暗唱番号のリセットだって可能だ。

    飛行機の搭乗券の写真をSNSに流すのは、とても危険なことだった
    cinefuk
    cinefuk 2017/12/21
    #TheGrandTour で、ジェレミーが同じ悪戯してたなあ「搭乗券のバーコードを元に、携帯の番号、マイレージ番号がわかる。座席の変更や、予約のキャンセル、暗唱番号リセットだって可能だ」
  • 個人特定と「そういう趣味はないのでご安心を」というガソリンについて - 今日も得る物なしZ

    8万超フォロワーの匿名アカウント・たらればさん @tarareba722 が教えるツイッターの極意。フォロワーを増やすための心づかいとは? | コルクのブログ 相手は匿名アカウント。「編集者」だということ以外は、年齢も、性別も、所属も、もちろん名もさっぱりわかりません。 でもそこで引き下がらない佐渡島さん。 たらればさんのツイートを分析し、目星をつけ、知り合いの編集者に「御社に『たられば』さんはいませんか?」と連絡をしました。 当初は「うちにそんなSNSが得意な人間がいるわけない」と一笑に付されたそうですが、「いいえ、そんなことはありません。間違いなく近くにいるはずです」と説得。鬼か。 そしてついに「うちの部下に、それらしき人間がいます」と、見事に特定。鬼だった。 この時点でクソなんだが、その後のツイートのほうがもっとクソだった。 あまり詳しく言うと推測できてしまうので、ぼんやりした言い

    個人特定と「そういう趣味はないのでご安心を」というガソリンについて - 今日も得る物なしZ
    cinefuk
    cinefuk 2016/12/25
    ごもっとも>これが「おたくのお子さん、今が可愛い盛りでしょうなあ。夜道には十分気をつけないと、みたいなことを言ったらすぐに向こうから連絡が来ました」とかだったら / 出版業界としての常識なのだろうけどさ
  • 元ストーカーが教えるネットの危険性…写真から辿れる個人情報

    伊藤ロマ@金魚 @kingyo_roma 私は元ストーカーでございます。ストーキングしたいわけじゃないんだけどストーキング以外に愛情表現わかんない☆っていうたちの悪いストーカーでした。過去ね、過去。 住所とか職場とか電話番号とか家族構成寝る時間好きなもの、全部調べるの得意です。 で、昨日の夜ふと思い立った。 2015-06-20 12:51:56 伊藤ロマ@金魚 @kingyo_roma 絡みがあるわけではないけど、TLでたまに見かける人で、子供の写真を思いっきり晒してる人がいて… この人のこと、インターネットだけを使って、どれだけ調べられるかなぁ?と、試してみました。 結果… 2015-06-20 12:53:54 伊藤ロマ@金魚 @kingyo_roma 以下のことを、インターネットのみで特定することに成功しました。 ・人と子供の名 ・住所 ・電話番号 ・子供が取り組んでいるスポー

    元ストーカーが教えるネットの危険性…写真から辿れる個人情報
    cinefuk
    cinefuk 2015/06/21
    ソーシャルハック、某所出身の人は個人情報漏らさぬよう気をつける習慣あるけれど、リテラシーのない人は本人はともかく”友人の”個人情報に無頓着だったりする
  • 【悲報】LINE乗っ取りごっこをして遊んでいたら運営にアカウントを消されたでござる

    「何してますか?忙しいですか?手伝ってもらっていいですか?」。すでに有名になったLINE乗っ取り詐欺は決まってこのメッセージから始まる。この後、「近くのコンビニエンスストアでweb moneyのプリペイドカードを買うのを手伝ってもらえますか?」とお願いしてきて、カードのコードを写真で送らせる手口だ。 このLINE詐欺、ふとnetgeek編集部が悪ふざけで乗っ取られたふりをして友人にメッセージを送ってみたところ、なんとアカウントを凍結されてしまった。完全な誤解だが、人だと証明する術はないので泣き寝入りに…。 まさかLINE運営が監視していたとは思いもしなかった。頻発するLINEアカウント乗っ取り詐欺は完全に自己責任の名の下、放置されているという認識だったのだ。そのため、「現在、LINEを利用できません」というお知らせを見た時はなにかのサービスの不具合かと思っていた。しかし、待てど暮らせど復

    【悲報】LINE乗っ取りごっこをして遊んでいたら運営にアカウントを消されたでござる
    cinefuk
    cinefuk 2014/07/17
    通信の秘密を順守しなかった事で総務省から指導を受けて、P2P遮断したNTTぷららが謝罪したケースあったけど、LINEはASPだから関係ないのだろうか?
  • 1