タグ

webとtwitterとelonmuskに関するcinefukのブックマーク (2)

  • ロマンチックな男イーロン・マスク、ドメイン名「X.com」を買う

    ロマンチックな男イーロン・マスク、ドメイン名「X.com」を買う2017.07.16 21:036,477 そうこ そういうとこ、嫌いじゃない。 何をやっても注目されるイーロン・マスク氏。今度は、あるドメイン名を購入したことが話題となっています。マスク氏が買ったのは「X.com」というドメイン名。こちらはPayPalから買ったそうですが、CNETによると実はX.comはもともとマスク氏が持っていたもの。買ったというよりも、買い戻したというのが正解です。 電気自動車やら宇宙ビジネスやらの前、マスク氏は金融系サービスの会社を立ち上げており、X.comはここで使用されていたのです。この会社はPayPalの前身なので、ドメイン名もそのままPayPalが所有していました。 Thanks PayPal for allowing me to buy back https://t.co/bOUOejO16

    ロマンチックな男イーロン・マスク、ドメイン名「X.com」を買う
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/19
    xはelonmuskがずっと気に入って色々なサービス(PayPalとか)に転用しようとしてきたドメインだから「もしelonmuskがTwitterに飽きたときドメイン持って立ち去るので、今後のTweetはぜんぶリンク切れになる」という指摘に震えた
  • Elon Musk’s X is throttling traffic to websites he dislikes

    The site formerly known as Twitter added a five-second delay when a user clicked on a shortened link to the New York Times, Facebook and other sites Musk commonly attacks, a Washington Post analysis found

    Elon Musk’s X is throttling traffic to websites he dislikes
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/16
    ショートURL(t. co)の挙動が変更されたのって、(elonmuskの命令で)リンク先を監視する機能が付加された事に伴っての事か。意図的に「マスコミ」やThreadsなど「競合サービス」へのリンクを切断する事だって容易にできる
  • 1