タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (305)

  • ジャスタウェイの検索結果がよく分からんアニメキャラに汚染されていて大変困った

    こっちは柴田善臣先生の気迫の騎乗の動画を探してるってのによぉ!

    ジャスタウェイの検索結果がよく分からんアニメキャラに汚染されていて大変困った
    eastof
    eastof 2018/08/11
    むしろ逆パターン(馬の名前に使われて元ネタが検索汚染される)のほうが多そう
  • 同じ作曲者が違う作品で似た曲を作るやつ

    「太陽にほえろ!」と「名探偵コナン」 「三つ目がとおる」と「ふたりはプリキュア」 他には? 追記 久石譲で思い出したんだけど、 天外魔境IIのフィールドの曲と、 となりのトトロの「オバケやしき」と、 千と千尋の神隠しの曲(「神さま達」あたりだと思うけど手元にないので確認できない) で似たフレーズが使われていた気がする! これが意図的かどうかは知らない。

    同じ作曲者が違う作品で似た曲を作るやつ
    eastof
    eastof 2018/07/03
    大野雄二…って書こうとしたらめっちゃいっぱい出てた
  • 大学で九州に行った弟が急に「〜やけん」とか言い出してきつい 「〜っちゃ..

    大学で九州に行った弟が急に「〜やけん」とか言い出してきつい 「〜っちゃ」とかも言う 九州弁がきついんじゃない、秒で染まってイキりだす弟がきつい (中身が小学生から成長してないんだけで良い奴なんだがとりあえずイキりがやばい) 追記: 友達としゃべってるぶんにかわいいな〜って思うんだけど 私宛のラインとかで多用してくるあたり恥ずかしいからやめてくれという それだけのはなしです 追記の追記: 口語ならまだしも文語はちょっとわかるってコメントで 「それだ〜〜〜〜〜〜!!!」ってなりました めちゃくちゃ腑に落ちた それだ

    大学で九州に行った弟が急に「〜やけん」とか言い出してきつい 「〜っちゃ..
    eastof
    eastof 2018/06/09
    九州の人間は他の地方に行くと九州弁で喋らない印象なのでこれはニワカ丸出しである(あくまで偏った意見です)
  • しばらく競馬から離れている人が知ったら驚きそうな最近の競馬事情

    大阪杯とホープフルステークスがGIになっている大阪杯は「春の中距離王決定戦」という位置付けで、春天・宝塚記念とあわせて「春古馬三冠」を形成している。 ホープフルステークスは2歳の中距離路線向けということで、マイル路線の朝日杯と区別され、阪神JFとあわせて2歳GIが三つあることになる。 海外レースの馬券が買えるそのレースに日馬が出走するときにあわせて「海外馬券」として馬券を買えるようになった。 日ダービーに海外馬が出走できる2010年以降、日のGIはすべて「国際GI」となっているので、ダービーとは言わず全てのGIで、ルール上は海外馬でも出走できる。 ジャパンカップでは10年連続で日馬が勝利ここ10年、外国馬は1着どころか3着以内すらない。 日馬のレベルが上がったということもあるが、有力な海外馬がチャンピオンズデーやブリーダーズカップのほうを優先するという事情もある。 外国産馬の活躍

    しばらく競馬から離れている人が知ったら驚きそうな最近の競馬事情
    eastof
    eastof 2018/06/02
    豊ノリ蛯名ヨシトミ勝春が2020年近くになっても現役/平成が終わっても蛯名はダービー獲れない/トニービン・ブライアンズタイムの父系存続が危うい/ディープの仔が凱旋門の前に英ダービー獲りそう
  • 主人公機が量産型のアニメ

    シンカリオンぐらいならいいけどザクレベルで量産されているとタイトル難しそう。 たとえば「フューリー」のタイトルが「M4シャーマン」だったらこんな話題にならなかったと思う。

    主人公機が量産型のアニメ
    eastof
    eastof 2018/05/04
    フルメタ主人公機はある意味量産型のサベージ
  • パトレイバーと言う作品が面白いのではなく、機動警察パトレイバー2 the Movie..

    パトレイバーと言う作品が面白いのではなく、機動警察パトレイバー2 the Movieが面白いだけなんだと、一通り見てからようやく気づいた

    パトレイバーと言う作品が面白いのではなく、機動警察パトレイバー2 the Movie..
    eastof
    eastof 2018/02/05
    本題とは逸れるがOVAの1話は「パトレイバーはこういう作品だ」という構成要素が殆ど全て入っていてよく詰め込んだなといつ見ても感心する
  • 斉藤和巳の野球解説がひどくて、もうがまんできない。

    私は福岡ソフトバンクホークスのファンで、王監督の就任の頃から応援しているので、もうかれこれ22年ほどホークスファンだ。 斉藤和巳は96年のホークスが弱小の頃に高卒で入団してきて、2000年くらいから格的に活躍し始めたと思う。 2003年の優勝への貢献度合いは凄まじく、一気にエースにのし上がったのはとてもかっこよかった。それまでホークスのエースは工藤不在以降はどうも小粒で。若田部健一、星野順治、田之上慶三郎、ブレイディー・ラジオあたりがエースで。ロドニー・ペドラザ、吉田修司、篠原貴行、岡克道といったリリーフ陣が踏ん張っていたと思う。 そんな時代を終わらせたのが斉藤和巳だった。2003年〜2005年の強いホークスの象徴が斉藤和巳だ。 それからいろいろあったけれど、とにかくマウンドにいるとワクワクする、夢のあるピッチャーだった。 なのに、当に何なんだ、あの解説は。 当にあんなことしかしゃ

    斉藤和巳の野球解説がひどくて、もうがまんできない。
    eastof
    eastof 2017/10/22
    ホークス解説陣だと柴原洋・池田親興あたりも相当酷いのでカズミはまだマシレベル/というか他球団でも不勉強すぎる解説者が多すぎてな……視聴者の大半が「目の肥えた野球ファン」であることを全く想定していない
  • 若者よ、なんでパチンコをしないの?

    パチンコは楽しいよまじで。 運が良ければたった数時間で20万円稼げるんだぜ? なんでそんなに今の若者は欲がないの? なんでスマホのゲームでガチャばっか引いてるの? なんでTwitterやらFBでゴミみたいなトレンド漁ってるの? そんなの時間の無駄、その時間で一稼ぎしないか? パチンコなんて簡単よ、台の横に万札突っ込んで玉を出してハンドルを握るだけ。 勝てる方法はたったこれだけ、できるだけ回る台を打つ、釘がいい台を打つだけよ。ヘソというデジタルが回る釘が開いてれば開いているほど回りやすいのよ。 もちろん他の釘も見たほうがいいけど初心者ならヘソだけ見てればいいのよ。 お金がなければ借りちゃえばいいのよ,回る台を打てばトータルではプラスにはなるんだから。いつかは。 当だよ?パチンコはギャンブルなんかじゃないのよ、ゲームに近いのよ。 4円パチンコは最初はハードルが高いと思うから1円や0.5円を打

    若者よ、なんでパチンコをしないの?
    eastof
    eastof 2017/09/11
    ネット投票できる公営ギャンブルをおすすめします
  • ゲーム実況が大嫌いな底辺ゲーム作者の愚痴

    フリーゲームを作ってる。 そうすると嫌でも実況界隈が目につく。 投稿ゲームを実況不可にしておくべきだったと今更ながらに後悔した。 ゲーム実況という文化当に当に大嫌いだ。 ニチャニチャした喋りのプロ気どりの一般人が、自己顕示欲満たすために人様の作ったものを踏み台にするあの感じ!! 大事に大事に作ったゲームに、その場の笑いを取るためだけに半ば重箱の隅つつくようなツッコミを入れまくるアレ。 私みたいなスキルのないクソ素人だとな、素材の全部を1から作るのだって大変なんだよ!!! だから時には善意で素材を公開してくださる素材サイトさんのマップチップやBGMを借りることだってあんだよ!!! 制作ツールのデフォルト素材だってめちゃくちゃ重宝してんだよ!!! それ見て「これ他のゲームでも見た」とか軽々しく言ってんなよ!!!! こっちは限られた中から選びに選んで使わせて頂いてんだよ!!!!!!! 実際

    ゲーム実況が大嫌いな底辺ゲーム作者の愚痴
    eastof
    eastof 2017/07/25
    望ましい反応が欲しいのならそれを得られるだけのレベルの高い作品を作るしかない レベルの低い作品にはレベルの低い反応しか得られない
  • 日本人投手のメジャーリーグ登板数を集計したら感覚と結構ずれていた

    野茂英雄がメジャーリーグデビューして以来、多くの日人投手が海を渡ったわけだけれど、誰がどのくらい登板してきたのか集計してみたら感覚と違っていたので公開してみる。下記のリストは1995年以降2016年までデータである。 長谷川滋利の登板数は他を寄せ付けないくらいに多い。 上原、田澤はいつの間にか日人トップクラスの登板数に達しようとしていた。 小宮山は桑田よりちょっと多い程度しか登板していない。 などなど選手名登板数Shigetoshi Hasegawa517Koji Uehara387Takashi Saito338Hideo Nomo323Junichi Tazawa302Hideki Okajima266Akinori Otsuka236Kazuhiro Sasaki228Hiroki Kuroda212Tomo Ohka202Hisanori Takahashi168Masato

    日本人投手のメジャーリーグ登板数を集計したら感覚と結構ずれていた
    eastof
    eastof 2017/02/14
    "長谷川登板予定試合"と題してNHKが衛星中継したのって殆どないんじゃないの/自分の感覚とずれている部分は特にないのだが、まず増田の「感覚とずれている部分」を示していただけないだろうか
  • 究極超人あ~るを読んでおもしろいと思える感性が欲しい パトレイバーもじ..

    究極超人あ~るを読んでおもしろいと思える感性が欲しい パトレイバーもじゃじゃ馬グルーミンupも面白かったのに究極超人あ~るはさすがにノリがきつすぎて序盤でギブアップしてしまった でも多分おもしろいんだと思う でも一回ギブアップしたから手が伸びない あれをリアルタイムで読んでおもしろいと思えて今読んでもおもしろいと思える人がうらやましい

    究極超人あ~るを読んでおもしろいと思える感性が欲しい パトレイバーもじ..
    eastof
    eastof 2016/10/14
    読者の体験に寄る所も大きそう。自分がスポーツ好きだけど体育会系部活動漫画を楽しめないのは学生時代は体育会系部員じゃなかったからだと思う
  • ギリギリセーフな言葉といえば?

    ちんすこう マンゴー 鎮魂

  • 日本語に単語がなまじあるので言い間違えガチな外来語

    ×シュミレーション ○シミュレーション →趣味レーションと勘違いする ×イマラチオ ○イラマチオ →マラって言葉があるので間違える 他になんかある?

    日本語に単語がなまじあるので言い間違えガチな外来語
    eastof
    eastof 2016/07/10
    タイガーズ(タイガース)/カーブル(カブール/イスタンブール?)
  • はてなーの嫌いなもの、好きなもの

    【嫌いなもの】 ・たばこ おそらくはてなーの9割はたばこに親を殺されている。 マナーの悪い人間は当然として、事中に吸うなど論外。喫煙可の店も論外。喫煙スペースで吸うのも論外。たばこを吸った人の周りにたばこの粒子が1粒でもあれば全力で殺しに来る。 空気清浄機よりも敏感。 ・スポーツ おそらくはてなーの9割は学生時代にスポーツ万能のスクールカースト上位組に虐げられてきた。 その頃のトラウマがよみがえるのか、オリンピック、甲子園、組体操などのあらゆる競技が憎くてたまらない。 暑いのに危険だなどと自分たちは絶対にやらないのに異常に選手の体調を気づかう。彼らの体調のためになんとしても中止させたいらしい。 なおプロ野球は好きらしい。 ・水素水 マイナスイオンやトルマリンなど、昔からあるような眉唾モノに比べてぶっちぎりで嫌われている。 効果が科学的に証明されていないことが論拠のようなので、 おそらく日

    はてなーの嫌いなもの、好きなもの
    eastof
    eastof 2016/06/29
    プロ野球も多分嫌いでしょ(イチローは例外)
  • みなさん和姦の意味を間違って使ってませんか?

    強姦との連想から、和姦を「同意のあるセックス」の意味だと間違って使っていませんか。 法律の専門家のブログでも間違った用例がしばしば見受けられます。 和姦とは、正しくは「男女相互に合意のある不倫」のことです。 いわば、ベッキーと川谷絵音は和姦。 結婚前の男女が同意の上でセックスをするのは和姦とは言いません。 そもそも、「姦」という言葉自体に「不倫」という意味が含まれています。 大昔は思春期前後には婚姻していましたし、また婚前交渉は一般的ではなかったので、 強姦=既婚男が女を襲って不貞行為をする、という図式が成立していたのです。

    みなさん和姦の意味を間違って使ってませんか?
    eastof
    eastof 2016/05/21
    勉強になったが明日使えないトリビア
  • 「外野は黙ってろ」って言ったら 「はぁ?!じゃあてめぇ内野だけで野球で..

    「外野は黙ってろ」って言ったら 「はぁ?!じゃあてめぇ内野だけで野球できんのかよ!」って言われて百里あると思ったんだけど よくよく考えてみると納得できない。 どう返せばよかったんだろ。

    eastof
    eastof 2016/05/19
    ???「外野出身に名監督なし」
  • 実況プレイ動画の「実況」は私にはいらなかった

    ニコニコとかの実況プレイ動画がどうして自分に合わないのかを考えていたが、最近答えが出た。 結論として、「プレイ」の部分を私は見たかったのだと気付いた。 しかし大半の実況動画はプレイじゃなく実況に重きを置いている。そしてその実況はゲームと関係ない内容ばかり。そりゃあ合わないわけだ。 でも最近、ただのプレイ動画ってほとんど見なくなったなぁ。 みんなやっぱり実況の部分が好きなのだろうか。うむむ。

    実況プレイ動画の「実況」は私にはいらなかった
    eastof
    eastof 2016/04/19
    全く逆で、ただのプレイ動画なら自分でやったほうが楽しめるので見る価値を感じない/softalkは長時間聞くのに耐えられないのであまり好きではない
  • 将棋はまともな人間がやるもんじゃない

    人生のムダ。プロになるならともかく。 子供の教育にもいいはずがない。 だって相手の嫌がることだけをやる競技だから。 ましてや、いい大人が時間を割いて学んだり、勝負するのは社会の害。 金を回すわけでもない、将棋の発展に寄与するわけでもない、生産性のかけらもない。 一日20分やると、年間5日分ゴミに捨ててる計算になる。そんな将棋を、まともな人間はやり続けたりしない。 追記3 素人将棋はゴミのような文化だと思うんだけどさ、持ち上げられすぎでしょ。 なんで将棋が指せると知的そうだというイメージがつくの? 将棋のための戦法や定石を学んで強くなることは知的でもなんでもない。 数手先を読む、大局観、忍耐、それはスポーツや音楽など身体の鍛錬や交流、社会貢献につながるものでも身につくよね? じゃあそっちやりゃいいじゃん。 素人で将棋をやってる連中って、コミュニケーションもろくに取れない、人生の時間をムダにし

    将棋はまともな人間がやるもんじゃない
    eastof
    eastof 2016/03/01
    何故将棋だけがダメなのかが分からん/リソースを有効活用するとか言って結局「沢村栄治を手榴弾投げに徴用する」みたいなことにしかならんのでは
  • 配信者とかゲーム実況者に「かわいいw」とか言うの

    僕配信とか好きだからよく見るんだけどさぁ 配信とかゲーム実況とかする人間にとって声優みたいに声が綺麗だったり爽やかな感じだったりするのって すげーアドバンテージだと思うのよね、真似しようと思って真似できるもんじゃないし。 でもこういう人達の配信って高確率でことあるごとに「かわいいw」 みたいなクッソきめぇのがめっちゃ湧いてしまうのがどうにも気に入らない。 男→女でも女→男でも関係なくきつい。 奇跡の一枚自撮り晒して頭弱い信者からチヤホヤされてウハウハ言ってたり きっしょい裏声を自称萌え声とか言ってる感じの 根っこから空気がくっさい空間だったら最初から近寄らないんだけどさぁ、 臭いのがたまにいる以外良い感じだったらすげー悲しくなる。 配信って視聴者のクオリティも合わせて出来上がるエンターテイメントなんだ。 頼むから臭い奴らは臭い奴だけの空間に閉じこもっててくれ・・・

    配信者とかゲーム実況者に「かわいいw」とか言うの
    eastof
    eastof 2016/01/30
    結局「臭い奴ら」は篭らないので自分が篭る羽目になる
  • 野球ってよくわからんスポーツだよね?

    たいていの球技って敵と正面から向かい合って、 敵陣を突破してゴールを目指すか、敵からきたボールをきちんと相手方に返すか、 どっちかじゃん? バスケだって、サッカーだって、テニスだって、ハンドボールだって、卓球だって、 ラクロスだって、ホッケーだって、バレーボールだって、そう。 「ラグビーのルールがよくわからん」って言われるけど、 敵を突破してゴールを入れるかトライすりゃ得点なんだってのは、見てりゃ分かると思う。 ゴルフはまたちょっと違うけど、「早く穴に入れりゃ勝ち」だから分かりやすい。 その点、野球って、目的が「球技」じゃないじゃん。 ベースに走者出して、生還させるってさあ。 あと、ピッチャーとそれ以外の野手の負担が、あれだけ差があるのも何なの?って思う。 守備ったって、ピッチャーがもの凄かったら、あとキャッチャーが球を受けるだけで、 7人は立ってるだけでも、いいんでしょ? なんか、チーム

    野球ってよくわからんスポーツだよね?
    eastof
    eastof 2015/11/09
    ボードゲームや戦略シミュレーションとして見ればよろしい