タグ

マケハクに関するeveryloveryのブックマーク (13)

  • 「ハチャメチャなデフォルト」のシナリオが突然浮上 ギリシャが先日EU首脳会談で決まった包括戦略を国民投票にかけると発表 : Market Hack

    ギリシャのパパンドレウ首相は先週EU首脳会談で決まったギリシャ支援策に関して「その是非を国民投票にかける」と宣言しました。 当然、欧州各国はこれにたいへん立腹しています。 なぜならレファレンダム(国民投票)で若しギリシャ支援策をギリシャ国民が却下すると折角根回しをした「秩序だったデフォルト」のシナリオが崩れ、ハチャメチャなデフォルトになる危険性があるからです。 その場合、たぶんギリシャはユーロ圏から脱退することを余儀なくされると思われます。(但しドイツとフランスがギリシャが一切の緊縮策を取らない場合でも支援すると腹を決めれば別ですけど。)

    「ハチャメチャなデフォルト」のシナリオが突然浮上 ギリシャが先日EU首脳会談で決まった包括戦略を国民投票にかけると発表 : Market Hack
  • 電子書籍「読み放題」サービスは時代の流れ アマゾン・ドットコム : Market Hack

    ウォールストリート・ジャーナルは「アマゾン・ドットコムがネットフリックスのような定額で読み放題のサービスを検討している」と報道しました。 それによると一定の年間フィーを払った消費者に好きなだけを借りられるようにすることを同社は検討しているようです。ウォールストリート・ジャーナルはそれを「Digital-Book Library」と形容しています。 ライブラリー(図書館)と言うと「借りる」感覚です。 「借りる」というからにはデジタル・ブックが消費者のデバイスに保存されるのではなくむしろクラウドからストリーミングされる感覚になります。 このようなストリーミング・サービスは既にインターネット・ラジオや映画で消費者に定着しておりそれがでも実施できないという理由はありません。 実際、毎月沢山のを買う人はこのようなサービスの方が良いと感じるかも知れません。 それは若しこのサービスが定着した場合、

    電子書籍「読み放題」サービスは時代の流れ アマゾン・ドットコム : Market Hack
  • ガーナがいま凄いことになっている : Market Hack

    Kosmos Energy Genesis from Kosmos Energy on Vimeo. ガーナがいま凄い事になっています。 今年のGDP成長率は国際通貨基金(IMF)の予想で13.7%が見込まれており、これは世界でも最も高い成長率のひとつです。 ガーナが急成長している最大の理由はオフショアで大きな油田が発見され、それがいよいよ商業生産を開始したことによります。 それに加えてガーナはアシャンティ金山で昔から有名です。 (なんだ、地下資源に恵まれた、ただのラッキーじゃないか) そういう風に見ることもできるでしょう。 確かに他のアフリカ大陸の国々を見た場合、石油や鉱物の発見が一時の繁栄をもたらしたものの、それらの権益をめぐって部族間の対立が生じ、権力の腐敗が起きるというケースが多くみられました。 幸い、ガーナは民主主義が定着しており、過去2回の大統領選挙は粛々と執り行われただけでな

    ガーナがいま凄いことになっている : Market Hack
  • 米国の債務上限引き上げ問題が土壇場までもつれこんでいる理由 : Market Hack

    今週も米国の債務上限引き上げに関する合意が無いまま週末を迎えました。8月2日までに債務上限の引き上げがなければ米国はデフォルトに陥ります。 そこで今日はなぜモタモタしているのかを説明したいと思います。 先ず債務上限引き上げ案については現在、3つの案が存在します。 【オバマ案】 同案には所謂、「グランド・バーゲン(大掛かりな計画)」とニックネームが付いており、その名が示す通り大上段に構えた根的財政改革を目指す案です。向こう10年間で4兆ドルの赤字削減を目指すこのプランの中には増税、税制改革、メディケア改革などが含まれています。オバマ大統領の狙いはここで大きく米国の財政をリセットすることで現在進行中の景気テコ入れのための拡張的財政政策を継続する点にあります。 【上院共和党案=ミッチ・マコーネル案=「プランB」】 これはとりあえず差し迫った債務上限の引き上げを最優先する案です。当面のデフォルト

    米国の債務上限引き上げ問題が土壇場までもつれこんでいる理由 : Market Hack
  • マカオのカジノ産業の勢いが凄いことになっている : Market Hack

    マカオのゲーミング・インスペクション&コーディネーション・ビューロー(澳門博彩監察協調局)が6月のゲーミング収入を207.92億マカオ・パタカ(1香港ドル=1.03マカオ・パタカMOP)と発表しました。 これは前年同期比で+52.4%成長です。 マカオはラスベガス・サンズのベネチアン・マカオやメルコPBLのシティ・オブ・ドリームスなどの大型カジノ施設が完成、開業してからしばらく時間が経ったので「脂が乗ってきた」状態にあります。これがマカオ全体の集客力を高めています。 最近のマカオは大体年率40%前後で成長しており、安定感があります。 マカオのカジノ関連銘柄はリーマン・ショックで客足が減ったことと次々に建設した新しい施設に伴う借入の債務ロールオーバーに不安が出たことなどから一時は存亡の危機に瀕するところまで追い込まれましたがいま力強くリバウンドしています。

    マカオのカジノ産業の勢いが凄いことになっている : Market Hack
  • ウェブによる情報収集力が個人に競争優位をもたらした時代は終わった : Market Hack

    ウェブを使った情報収集力が個人に競争優位をもたらした時代は終わりました。 なぜか? それはマシン・ラーニング(機械学習)によってどんどんコンピュータの方が使い手よりも賢くなり、結果としてウェブ・リテラシーが低い人でも自分の求めている情報が苦もなく得られるようになりつつあるからです。 一昔前はウェブ界隈の地理に詳しくないと秘境的なお宝情報とかは得にくかったけど、今は徹底的なデータ・マイニングによってどんな情弱なユーザーにでもGスポットをくすぐるような情報にカンタンに辿り着けるようになりつつあります。 しかし実際はアナタはウェブから「営業されちゃっている」のです。つまり餌です。 自分が能動的にウェブに情報を取りに行っているという思い込みをしながら、実はキカイにいいように弄ばれちゃっている、、、この現実をハッキリ認識したければ、ウェブ・ラジオのパンドラ(pandora.com)を使ってみるとい

    ウェブによる情報収集力が個人に競争優位をもたらした時代は終わった : Market Hack
  • Pivot それは起業家が成功のきっかけを掴む瞬間 : Market Hack

    Pivot(ピボット)という言葉ほど今のシリコンバレーで使い古された言葉も無いでしょう。 ピボットとは、バスケットボールなどで使われる用語ですが、くるっと方向転換することを指します。 スタートアップ企業が「ピボットする」と言った場合、事業戦略が暗礁に乗り上げ、軌道修正を余儀なくされることを意味します。 つまり最初の挫折の瞬間を耳触りの良い表現に直したのがピボットなのです。 それではピボットは駄目な行為なのでしょうか? なぜならアントレプレナーが起業を思い立ち、最初に描いた構想はしばしば市場の求めているものとズレがあるからです。 言い換えれば、最初からピッタリとツボにはまったサービスや製品を打ち出せる事の方が稀なのです。 実際、いまウォール街で話題になっているホットな企業の多くは大きなピボットを余儀なくされた歴史を持っています。 具体例ではグルーポンがそうですし、今日新規株式公開したパンドラ

    Pivot それは起業家が成功のきっかけを掴む瞬間 : Market Hack
  • ギリシャ債務再編でタテマエを押し通そうと粘った国際通貨基金(IMF)がギブアップ : Market Hack

    国際通貨基金(IMF)が120億ユーロの資金を当初の予定通りギリシャに融資すると発表しました。 このニュースを受けて16日のニューヨーク市場は急反発し、アルマゲドンを回避しています。(今日のところは、ですけどね。) 今回支払いが決まった120億ユーロは去年の5月に欧州中央銀行(ECB)、国際通貨基金(IMF)、欧州連合(EU)などが協調してギリシャに1100億ユーロを融資するという合意に基づいた支払の一部です。 その意味では国際通貨基金が来迅速に支払うべきお金を止めようとしたこと自体が「約束と違う」わけですけど、これにはIMFのメンツの問題が絡んでいます。 ドイツがヘアカットを主張したのは若しそれをしなければドイツが長期に渡ってギリシャの尻拭いをする羽目に陥る可能性が強く、それはドイツ国民からの支持を到底得られそうもないからです。 このドイツの発言に対し、欧州中央銀行(ECB)は「ヘアカ

    ギリシャ債務再編でタテマエを押し通そうと粘った国際通貨基金(IMF)がギブアップ : Market Hack
  • ギリシャの銀行から預金の引き出しが止まらない : Market Hack

    先日スタンダード&プアーズがギリシャの銀行の格付けを引き下げました。 その背景には小口預金の引き出しが止まらないことがあります。 小口預金はコア・デポジットと呼ばれることもあります。なぜそれが「コア」かといえば普通、庶民の預金は一度預けられると長く銀行の口座に預けっぱなしにされることが多く、銀行の立場からすれば低コスト(つまり消費者にとって利子が低いことを意味します)でなおかつ安定している、いわば最上のお客さんだからです。 従ってそのコア・デポジットがどんどん減り始めると銀行経営はとたんに不安定になります。いまギリシャの銀行で起こっていることはまさしくそれです。 これは若しギリシャがヘアカットを伴う債務再編をした場合、ギリシャの銀行が危なくなると一般の庶民が感じ始めていることを示唆していると言えます。 ところでギリシャのコア・デポジットを巡る環境はメキシコやアルゼンチンが通貨危機に見舞われ

    ギリシャの銀行から預金の引き出しが止まらない : Market Hack
  • 出たッ!債務に苦しむギリシャの必殺技 「エーゲ海の島、売ります」 : Market Hack

    ギリシャ政府は同国の債務リストラの一環として300億ユーロ相当の国有資産を売り出すことを検討しているとウォールストリート・ジャーナルが伝えています。 「ロードス島の借地権を買って、高級リゾート始めませんか?」 そういうアツいプランも含まれているそうです。 ギリシャ政府は土地の売却ではなく、30年から40年の長期リースを主に考えているそうです。 でもギリシャは借地法が結構いい加減なので外国の投資家を誘致しようと思えば先ず借地法の改正から着手しないと駄目なんだそうです。 なんだか呑気な話だな。

    出たッ!債務に苦しむギリシャの必殺技 「エーゲ海の島、売ります」 : Market Hack
  • 【重要】Grouponの売上高は業界関係者の想像を絶する規模だった グルーポンがIPO申請書類(S-1)を提出 : Market Hack

    ついにグルーポンが今日SECに対してS-1を提出しました。 注目された売上高ですが、業界関係者の予想を遥かに上回るペースで爆発的に成長しています。 売上高推移は下のグラフの通り。 2010年第1四半期の売上高と2011年第1四半期のそれを比べると14.5倍になっています。 なお同社は営業利益ベースで赤字です。また当分黒転しないとプロスには記載されています。 注目されたプロスペクタスの左側(ブックランニング・マネージャー)はモルガン・スタンレーです。ゴールドマン・サックスはプロスペクタスの最上段の右側(No.2)の位置につけています。共同幹事はクレディスイスです。 ディールのタームは未だ記載されていません。 グルーポンは今年はじめに「おせち事件」で評判を落としましたが、あれ以降、ビジネスモデルが急速に変化しています。 一言でいえばこれまでのグループ購入に加えて、スマホを使ったロケーション・ベ

    【重要】Grouponの売上高は業界関係者の想像を絶する規模だった グルーポンがIPO申請書類(S-1)を提出 : Market Hack
  • Grouponはグーグルのデビュー時の売上高を圧倒 : Market Hack

    GrouponがIPOに向けて上場申請書類を提出しました。 今回のディールがなぜバケモノなのかは実際に90年代のドットコム・バブル当時を経験していない人たちには想像つきにくいかもしれません。 そこでウォールストリート・ジャーナル・ブログに載っていたデータを参考にグラフを作ってみました。 それぞれの企業が創業してフルに12ヶ月間営業した最初の年を「初年度」売上高とし、青で示しました。その次の年を「2年目」売上高とし、赤で示しました。 グーグルの「初年度」は2000年、IPOはずっと遅れて2004年です。「初年度」から「2年目」にかけての成長率は352%でした。 アマゾン・ドットコムの場合は「初年度」が1996年で、IPOは1997年です。「初年度」から「2年目」にかけての売上高成長率は838%でした。 セールスフォース・ドットコムの場合は「初年度」は2002年になります。IPOは2004年で

    Grouponはグーグルのデビュー時の売上高を圧倒 : Market Hack
  • クラウドで「あ、うん」の呼吸が機械にわかる時代が来る : Market Hack

    亭主が会社から帰って来ると、既にお風呂が沸いている。 ひと風呂浴びると、冷えたビールが出てくる。枝豆もだ。 卓には旦那の好物がずらりと並んでいる、、、 奥さんは偉大だ。まるで魔法のように次から次へと旦那が必要とするものが出てきます。 でもその奥さんにも強力なライバルが登場しました。 え、会社の若くてピチピチした女性社員だろうって? いいえ、そうではありません。 スマホです。 ワイヤード・マガジンのケビン・ケリーはインターネットの未来、人類の未来という問題について誰よりも深く考えているひとりです。 ケビンが良く言うことは「ワールド・ワイド・ウェブが登場してから未だたった5000日しか経っていない。」ということです。(但し彼がこの発言をしたのは今から約3年前ですので今なら6000日と言うべきでしょう) このようにインターネットの歴史は浅いにもかかわらず、ネットは我々の生活に深く入り込んでいま

    クラウドで「あ、うん」の呼吸が機械にわかる時代が来る : Market Hack
  • 1