タグ

アホと安倍私邸に送るに関するhapoaのブックマーク (1)

  • アベノマスク大量に届く 京都市に9000枚超 使い道に課題も|主要|地域のニュース|京都新聞

    政府支給の布マスクが、医療物資の寄付を受け付ける京都市に9千枚以上、届けられている。企業団体が各家庭から回収して寄付するケースが多く、市は「マスク不足に備えたい」と感謝する一方、医療機関では使えないため、配布の希望がどれだけ出るかは不透明。京都市は学校への提供を探るが、活用方法に課題が残りそうだ。 マスクは政府が1セット2枚で配布し、市内には5月中旬以降に届いた。京都市は「家庭で使うという配布趣旨を踏まえ、積極的に寄付は呼び掛けていない」としつつ、「善意は拒否できない」として、受け付けている。 5月下旬から届き始め、今月21日現在、9389枚が寄付された。京都、大阪、兵庫の3府県でスーパー銭湯を展開する「メゾネット」(中京区)は6月30日までマスク持参者に入浴料を無料にする企画を行い、市に約6800枚を寄付した。広報担当者は「予想以上の多さに驚いている。お客様の善意を役立ててほしい」と願う

    アベノマスク大量に届く 京都市に9000枚超 使い道に課題も|主要|地域のニュース|京都新聞
    hapoa
    hapoa 2020/08/28
    “アベノマスク大量に届く 京都市に9000枚超 使い道に課題も”見出しだけでやばい。マスクなのに使い道に課題があるって、もうそれマスクじゃなくてゴミ。ゴミに総額1000億円を超える血税を投入。もっと国民は怒るべき
  • 1